マガジンのカバー画像

ちえまるnote

72
ちえまるのnoteです♪
運営しているクリエイター

#登山ボディ作る

2023.7.17 自律神経

暑い お庭の収穫を朝に忘れており 少し日が昇ってから 始めてみたら その後の日陰作業で 目が回ってきた… 少し横になります、とその場を離れ やや気持ち悪さのある中 風に当たりながら眠ってしまっていた で、回復 ちょうど何年か前の鍼灸の先生の 夏の陰陽についての記事を 一昨日に見つけていて ふむふむ、暑い中、軸を揺らさないで 呼吸整えていこう〜 が、まだレッスンが必要でしたね… そんな夕方 実家へより クーラーの効いたお部屋で ガンガンと扇風機を… 当ててもらっていた

2023.7.15 おやつの時間に…

!追記あり! 昼過ぎの空 イマソラ、にするつもりが 夕方になろうとしている おやつの時間といっても 朝の方 ふと10時でしたので しっかり休む事にした おやつは ナッツ・全粒粉ビスケット・いちじくコンブチャ 目の前に、友人でもあるライターさんからの フリーペーパー 読み進めると、なんと! あたしも同じ日に退職したことがあったのを思い出した すっかり忘れてた その日があるから 今がある と、友人 そやな… 生きてきた中で1番心身ともに下り坂で 仕事も辞めてしまっ

2023.7.14 梅遊び2023

まもなく土用がやってくる ん?あれ? あたしったら、また… つい、赤紫蘇の入れるタイミングを わすれる なにをかくそう、この作業 梅遊び(梅仕事)の中で好きな作業のうちの一つ 塩揉みして 紫色の汁を出す この瞬間 少し手が痛くなりますが… 綺麗な紫色だし その後も 今度は赤色出てくる瞬間も好きだ ツボが今年は……5個ありますので おいおい、おっつかせます 先日の出店で アタクシ 梅干しおばさん、であることが判明 来年やりたい人 いるかなぁ〜 地味に こちらも継続中

2023.7.11 やだ…無い

昨日より始まりました トレーニング びっくりです お腹に筋肉が・・・ 無い レッグレイズというものをやったみたのはいいが 20回、2セット なぁんてほど遠く 書かれていた通り ちょっとキツい、でとめたら15回くらいが 今の現状 うんうん、これで良し 昨日は ドローインも試してみたが・・ よくわからぬ まぁ、続けてみますね 本日はアップライトロウ から始めてみました これは、きついながらもいい感じ では、プールへレッツゴー!!

2023.7.10 納豆の日から始める…

わかりやすいよね、納豆の日 忘れないわ、きっと… canvaで ちょこちょこ作れるようになり スマホの画面で、脳に送り込むメッセ画面に変えたり 出店の準備で使ったり しーてーたーら………… 思いついてしまった! 少し前に図書館から借りた本 【山と渓谷社 登山ボディのつくり方】 手に取って読んでたら、これがさ〜 ちょうどいいくらいに見えてきたのよね で、あとは… やるだけ まず初日の今日は アタシの登山ボディ度チェックから まぁわかりやすかったね 上体起こしが