マガジンのカバー画像

ちえまるnote

72
ちえまるのnoteです♪
運営しているクリエイター

2023年8月の記事一覧

2023.8.11 山の日 カレンダーワークするわけ

カレンダー 皆さんはどんなもの 使っていますか? ほんと、いっぱい可愛いものから 便利なものまであって ねぇ悩みますね そんなカレンダーですが 昔々高校生の頃 日にち決まって衣替え、あって 雨降って寒いのに 半袖にかえされられて しんどいなぁ〜寒いのになぁ〜なんでみんな揃って半袖にされちゃうのかなぁ? 6月だからって… と、思ってた 大人になり お勤めに出て 夏と冬が逆転してしまうような環境でお仕事していた事があり 目一杯 自律神経狂いました そんな頃に 気象勉強するこ

2023.8.11 山の日にお盆

いろんなお家で いろんな形のお盆 お迎えですね、きっと お葬式に参加するときも思いますけれど いろんな形があって、楽しい アタシはね 同じ宗派でも おっさん(お坊さんのこと)変わるでも 宗派の中でも色々あるんだろね まぁ、キョロキョロしちゃうし もう少しそこはイントネーション違うくて とか、思ったりするのです ご先祖様あってのアタシたち お迎えしたりお送りしたり 守っていくとか 話し合ってどうしていくかとか しきたりや 新しい風の時代やら おしつけず 平等に

2023.8.9 今日とて…

なんだろな… 目につくということもあるけれど 平和であること (雨降るのか?ハラハラさせられながら梅を干していたり) を、考えさせられますね 辛かったりしても 平和なんだな…🕊️ 屋根のあるとこで起きて ご飯食べて 洗濯して 梅を干す 家の中の空気を入れ替えながら 汗をかきながら… 口角が上がりにくいけれど 平和なのだ🕊️よ… つまらなく くだらない夢の話 珍しくはっきりと覚えてるシーンがあって 住んでいる(であろう)アパートの上階へ 階段がなくなって行けなくなって

2023.8.6 平和とはの日ですね

暑さや 寒さや ライオンなんちゃらとか 少しボーぉとさせております #1ヶ月継続チャレンジ開始 から、たぶん1ヶ月過ぎまして ばたんきゅ〜 かな汗 ホットブレイク 櫻井せんせーの本【ますますつぶやき養生】いいわ〜 パタリと8月開いたら 心のこと、とあり あーそれそれ、わかるわ、それそれ〜 となってます そんな訳で ・ちえまる富士日記 また書き出しますよ ・みはれやÅにつながるお話 も、8月は強化して書き連ねたい このクソ暑いのに 手羽元焼いてきます

2023.8.3 《アタシ》にととのいたい

春に Instagramに書いていたものです . 《アタシ》にととのいたい て、なぁに? . 長く自分のことが嫌いで なんだかよく分からない 果てには、生きてるってなんだ? までいきつく始末 『生きてても…』 が、そんな簡単に終わりを迎えられるわけでも、無い 長くタイ式につながるものを学んできたから もう学ぶのは辞めようと決めてた昨年度 アタシを見つめる学びを3つほど 得ることにした ・《アタシ》にできる健康法 ・《アタシ》を読みとく方法 ・《アタシ》を大切にする方法 すべ