マガジンのカバー画像

ちえまるnote

72
ちえまるのnoteです♪
運営しているクリエイター

2023年6月の記事一覧

2023.6.30 夏の大祓、し忘れる

そして昨日の人は ブラッドピッド、だった 6月に入った時点で もう折り返しなのだ と、吹き込んでいたために いざ 明日から下半期ですね〜 とラジオで聴いたとて もう、アタシの中では6月が下半期になっている… 落ち着け、アタシよ なので 昨日の時点で、大祓のくぐるのを見つけていたが あれはなんだ? いや違う、まだ6月だった… 感覚です 上半期終わる頃 って、こないにもサワサワしてましたかね… そんな2023です 残したいことあったけれど それは明日には… それより

2023.6.29 雨あけた朝から晴れてまた夜に降る

うーむ やはり、出てこない… 今日はずっとおかしい ロールパン専門店 と、テレビに出てるなぁ〜 え?食べてるのは、どうもパンじゃない… はっっっ!!! るーろーはん専門店!!!! どーしたあたし 全然違う… ま、でも時々ある 文字の配列違い、の勘違いみたいなやつね そうね… 昨日から夏になったから あっついし 湿度蒸し蒸しだしな、それのせいだわ〜 と、またまたテレビで映画をやっている わぁ久々〜 あの人な、うん、あの人… ほら リバーランズスルーイットに出てたな う

2023.6.28 雲の感じが変わってきた日

アタシ、泳ぐ人 この時期の朝というのはとても忙しい 天気予報と睨めっこして 洗濯と水やりがあるのと 湿度対策で、こまめに敷物など外に出したいから そんなこんなしてたら、昼前 以下をInstagramで書いたのよね… 昨日友人が遊びにきてくれて どうやら4年ぶりやったらしい 4年分しゃべくりまくってきた どうやら友人は食堂ヤポネシアさんにて ご飯しようよ! そんなつもりでコチラまで来てくれていた 月日や 年齢のことを思わざるを得ない ✴︎ どんな年齢であっても その時その時

梅仕事、いや今日教えてもらった、梅遊び⭐︎本日12キロ、合わせて15キロ梅干し遊びにしましたよ〜あともう少し追熟した梅さま残ってる…何にしようかなぁ〜明日より梅酢が上がってくるのの確認作業に入ります。なんしかあっつい週末になりますよ、こまめで適度な塩水分補給、無理はなさらずに〜

梅日記2023-2

今年はいつものやり方に おもし、をしてます 梅酢の上がり しっかりしたので おもしの量減らしました 完熟でやり ふわふわ梅干し希望なら おもし、減らさないと しわしわ梅干しになるのかな? 少し痛みもあって ほぼほぼ梅酢に浸かっててほしい (かびやすいんだよね、きっと)から おもしというよりは 蓋みたいにおもし (といっても、おもしではない量だな) してみてます これで様子見 お隣のは 一昨年の梅干し…? その前かな? ぷっくりした梅干しができました これが我が家の定

梅日記2023

始まりました、先週から 実家の父が、台風来る前にと 収穫してくれまして 実家には2本 梅の木があるんだけれど どちらも老木 一本がものすごく実をつけてくれるものの 早くより落ちるため (でもこれは梅の生理落下というものです) もったいないね、と何年も眺めてきてた その間 梅干しを何度も漬けるようになってたアタシ 昨年は 頼りにしている梅畑さんから 稀に見る不作の年ということで 昨年は丸々お休みしてたら その間に 父が オットさんが アタシの梅干しを気に入って バクバク