マガジンのカバー画像

ちえまるnote

72
ちえまるのnoteです♪
運営しているクリエイター

2022年7月の記事一覧

つぶやき…きれないつぶやき《幸》

人の不幸は蜜の味 というけれど 今日、悟りました(←大袈裟なっ 人の不幸は疲労の種 であるということに 今さらか? 今日でした⊂((・⊥・))⊃ 数年前に オンナ友達から パートナーさんのお愚痴をお伺いし あまりに、愚痴られるので アタクシなりの結論を申し上げたところ 1年後に 槍玉に会いました 寝耳に水で,それはショックでした パート時代のことです なかなか動かない人たちに苛立ちまして 勝手に(と思われていた) 良いことと思って行動したのに(のにが出るから愚痴が出る

つぶやき…きれないつぶやき《虫》

一度でも 虫にカラダを這われたことがある方 特に寝室で 眠ってる時 という方は… いつ何時でも このサワサワ感はもしや? て、なりませんか? 朝 日の出間近の時間に 何かが這っている… バサリと起きて メガネなしではほぼ見えない目で 明かりをつけて確認 小さいものと 大きいものが見えた そら、『ギャー』でしょ? 携帯のライトつけたり 眼鏡をかけたりして確認し直す 小さきものは ダンゴムシのような、古来よりおられる系 1センチにも満たない いや、しかしだ 足の数は多い

ゆらぎと更年期⑤の番外編

書き出す前に(大切なことだと思うので毎回残しておきます) ・更年期は閉経を挟んで前後約10年 ・閉経は最後の月経から約1年なかったら、閉経とみなす ・初潮を迎えてから約40年お付き合いする ・更年期障害という症状のでる人でない人、全員症状が出るわけでもなく、症状も人によって様々 ・更年期は怖いものでもなく、むしろうまく迎えて…すっきりしたり、気持ちよく過ごしていくための一つの時期だと思いたい ・症状が出たりして、生活が困難になっていたらばすぐに受診してね、更年期症状であること

ゆらぎと更年期⑤の3

書き出す前に(大切なことだと思うので毎回残しておきます) ・更年期は閉経を挟んで前後約10年 ・閉経は最後の月経から約1年なかったら、閉経とみなす ・初潮を迎えてから約40年お付き合いする ・更年期障害という症状のでる人でない人、全員症状が出るわけでもなく、症状も人によって様々 ・更年期は怖いものでもなく、むしろうまく迎えて…すっきりしたり、気持ちよく過ごしていくための一つの時期だと思いたい ・症状が出たりして、生活が困難になっていたらばすぐに受診してね、更年期症状であること

気象予報士になった理由

皆さま、こんにちは、みはれやÅちえまるです 2021年8月8日刊行した わたしの色が、めばえる。コローレ 手に取っていただけたでしょうか? 刊行より約1年! 経ってしまった! 遊ぶをテーマに いろんな分野のライターさんから集まった遊び 遊びまくってもらえたでしょうか? わたくしは気象予報士という資格から 今は便利な時代です、予報図などすぐに手に取っていただけるので それをもとに、予報士ごっこできないかなぁと思い 書いてみました 右端の書いた人、に 『気象予報士になったわ