マガジンのカバー画像

ちえまるnote

72
ちえまるのnoteです♪
運営しているクリエイター

2022年6月の記事一覧

朝から土鍋でご飯を炊いて美味しく食べたあと洗濯掃除草ひきして、ソファに座ったら寝てしまっていた、気づいたら12時。手元のスマホにはhttps://ko-nenkilab.jp/menopause/about05.htmlのページ。ぽかぽかお休みしてしまいました。更年期で気になってる方、一度このページどうぞ。エクオールの紹介してるからなんでやろ?と思ったら、そういうことだった💦

ゆらぎと更年期⑤の2

書き出す前に(大切なことだと思うので毎回残しておきます) ・更年期は閉経を挟んで前後約10年 ・閉経は最後の月経から約1年なかったら、閉経とみなす ・初潮を迎えてから約40年お付き合いする ・更年期障害という症状のでる人でない人、全員症状が出るわけでもなく、症状も人によって様々 ・更年期は怖いものでもなく、むしろうまく迎えて…すっきりしたり、気持ちよく過ごしていくための一つの時期だと思いたい ・症状が出たりして、生活が困難になっていたらばすぐに受診してね、更年期症状であること

ゆらぎと更年期⑤の1

書き出す前に(大切なことだと思うので毎回残しておきます) ・更年期は閉経を挟んで前後約10年 ・閉経は最後の月経から約1年なかったら、閉経とみなす ・初潮を迎えてから約40年お付き合いする ・更年期障害という症状のでる人でない人、全員症状が出るわけでもなく、症状も人によって様々 ・更年期は怖いものでもなく、むしろうまく迎えて…すっきりしたり、気持ちよく過ごしていくための一つの時期だと思いたい ・症状が出たりして、生活が困難になっていたらばすぐに受診してね、更年期症状であること

ゆらぎと更年期④

書き出す前に(大切なことだと思うので毎回残しておきます) ・更年期は閉経を挟んで前後約10年 ・閉経は最後の月経から約1年なかったら、閉経とみなす ・初潮を迎えてから約40年お付き合いする ・更年期障害という症状のでる人でない人、全員症状が出るわけでもなく、症状も人によって様々 ・更年期は怖いものでもなく、むしろうまく迎えて…すっきりしたり、気持ちよく過ごしていくための一つの時期だと思いたい ・症状が出たりして、生活が困難になっていたらばすぐに受診してね、更年期症状であること

ゆらぎと更年期③

書き出す前に(大切なことだと思うので毎回残しておきます) ・更年期は閉経を挟んで前後約10年 ・閉経は最後の月経から約1年なかったら、閉経とみなす ・初潮を迎えてから約40年お付き合いする ・更年期障害という症状のでる人でない人、全員症状が出るわけでもなく、症状も人によって様々 ・更年期は怖いものでもなく、むしろうまく迎えて…すっきりしたり、気持ちよく過ごしていくための一つの時期だと思いたい ・症状が出たりして、生活が困難になっていたらばすぐに受診してね、更年期症状であること

ゆらぎと更年期②

書き出す前に(大切なことだと思うので毎回残しておきます) ・更年期は閉経を挟んで前後約10年 ・閉経は最後の月経から約1年なかったら、閉経とみなす ・初潮を迎えてから約40年お付き合いする ・更年期障害という症状のでる人でない人、全員症状が出るわけでもなく、症状も人によって様々 ・更年期は怖いものでもなく、むしろうまく迎えて…すっきりしたり、気持ちよく過ごしていくための一つの時期だと思いたい ・症状が出たりして、生活が困難になっていたらばすぐに受診してね、更年期症状であること