見出し画像

アタイの財産告白20240226


アタイの財産240226

ふむ、もって3ヶ月でしょうか・・・。

アタイの財産告白

退職した!
給料が振り込まれた!
非課税世帯の給付金が振り込まれた!
確定申告の還付金が振り込まれた!

そして表には記載していないが、クレジットカードの引き落とし、家賃の支払い諸々を引いて割り出した、全財産が¥373,930 となる。

自分の生活費が大体月13万円前後なので、正味3ヶ月分くらいか?ってところだ。まぁあまり期待していないが、今後有給休暇の消化と失業保険が入ればもう少し生きられるかもしれないが、この3ヶ月で何も成果が出せなければ詰みとなる、ある意味人生で最高に試された期間に突入した。

そうは言っても、これから稼ぐ算段、プラン、戦略を持ち合わせていない。流石にアドセンスだけでは稼ぎにも限界はある。幾ら仕事が無い状態とは言え、休む暇もなく手を動かさないと、すぐに金銭的な限界が訪れるだろう。

多分人生でも一番貯金が多いのが今日この瞬間であり、如何にこれを消費せずに食いつないでいくかが問われるわけだ。

自信など無く、あるのは不安だけ。しかも最近頭の病院で薬を増やされて、無駄に寝る時間が増えてしまった。確かに寝なければその分お金を消費しないが、毎日7時間も寝られれば十分だろう。兎に角毎日最低8時間は仕事並みに働き、その上で他の収入源を模索せねばならない。

ザックリとお金が増えた理由を説明

給料、給付金8万円、還付金2万円に寄るところが大きい。実は給付金が入る以前から「まぁ後で8万手に入るしな」と思って、6万くらいはいろんなことに使ってしまっている。お陰でもう欲しいものは、ほぼ見当たらないので基本的に消費内容は生活費に該当するものばかりになるとは思う。

ただ漠然と10万円を懐に大事そうに持っていても仕方がないから、それは事業用の口座を通じてNISA枠で投資することにした。今回は割愛したが、買い物で貯まるポイントを投資に回すことが出来るので、次回は2500円くらい増えていると思う。

アドセンスに関しては、「失業しました!」と発言してから地味に収益が発生するようになった。ただ、何度も言うがこれだけで食っていくのは到底無理だ。

今できることを考えると

手元の不要な書籍を全てメルカリに出すのが最も手っ取り早い収入になるだろうか。せいぜい多く見積もっても20冊程度。やはり限界はある。ミニマリストに近いくらいに、自宅の物は最低限しか無いので他に金になるような売るものが無い。

無駄な浪費としては、酒とタバコがある。徐々に減らしていこう。食事も友人に誘われる場合を除き、全て自炊。そう思っていたら自宅の米が底を尽きた。急にひもじい感情に襲われる。

そして更に頭を悩ませるのが、クレカで貯まったマイルで国内旅行が出来る基準に達してしまったところにある。場所がどこだろうと、多分5万円くらいは使うことになるだろう。別に今すぐ旅に出ろ!という訳ではないが、放っておくとマイルは地味に消失する。タイミングが悪いのは、大体このくらいの時期から学生が進路を決めたり、卒業したりで旅行をするからこそ、どこへ行っても混雑の予感がしているのだ。かと言って生活の為と割り切ってマイルをポイントに交換した上で生活費に充てるのも悔しい。個人的に今の悩みはこれがウエイトを占めている。しかし自宅に1日中引きこもってパソコンと向き合っていても、いずれ限界が訪れるのは分かっている。

3ヶ月という期間も、何でも出来そうでそうでもないような気がしている。ただ漠然と動画でも視聴していれば、あまりお金を使うまでもなく時間はあっという間に過ぎていくから、もしかしたら4ヶ月くらいニート生活が可能な気もする。しかし、恐らくこの3ヶ月が自分を、人生を、世界を変える最後のチャンスな気がしてならない。

何も根拠はない。やってみて駄目だったら、その時考えればいい。今できることを最大限、精一杯やる。何度も計画は狂うが、それでも着実に進んでいくしかない。少し体調が悪いくらいで、それに甘んじて休んでいるからいつまでもグズなんだよ。今度こそ結果を出すまでぶっ壊れるくらいに頑張るから。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?