マガジンのカバー画像

【おさんぽ道楽】

61
おさんぽが好きです。歩いている時にハッとした景色を私なりに描きとめてみました。
運営しているクリエイター

#浮間公園

【おさんぽ道楽】華やぎピンクなライトアップ〈浮間公園〉

先日、板橋区の浮間公園に行ってきました。 大きな池を中心に広がる公園で、オランダ風車とチューリップの組み合わせを楽しめます。 ただいま都立公園のイベント、<花と光のムーブメント>開催中! チューリップや八重桜がピンク色にライトアップされ、童話の世界に迷い込んだようでした。 (お散歩&撮影:2024-4-16) 最寄り駅は埼京線浮間舟渡。駅前の車通りを渡ると公園の入り口。 入ってすぐ目に入る大きな池が浮間ヶ池です。 「花と光のムーブメント」は都立公園で順番に行われているイ

【ちょっと長めのお散歩】板橋区 荒川と公園を楽しむ冬散歩(3時間コース)

荒川と2つの公園を巡る板橋区の冬散歩。 🌳浮間公園・荒川 🌳高島平・赤塚公園 【おさんぽ道楽】で2つに分けてご紹介したものを1つにまとめてみます🌟 🔶route map 🚩start JR浮間舟渡駅 ※新宿から埼京線で20分/230円  ⇩ 駅前の交差点を渡ってすぐ 浮間公園 (散策:20分)  ⇩ 荒川  ⇩ 上流(西)に向かって1時間半お散歩 荒川戸田橋緑地 志村球友会グランド近くで堤防を降りる  ⇩ 南下すること10分 新河岸川に架かる徳丸橋 (ガスタンクと清掃工

【おさんぽ道楽】浮間公園・荒川@東京都板橋区

11月、冬晴れのある日、荒川の近くにお散歩に行きました。 「荒川近く」といってもずいぶん広大ですが、この日は板橋区の浮間公園へとまず足を進めます。 荒川の土手を歩くのは初めてでした。 荒川土手と言えば「金八先生」を思い浮かべますが、オープニングのロケ地はここより少し下流、足立区北千住駅近くになります。 時刻は15時半。 本当の夕暮れが迫ってきました。 河を離れ、次なる目的、高島平団地やその向こうの公園へと進みます。 その模様は次回。 またご覧いただけると嬉しいです🌟 🔶