マガジンのカバー画像

【おさんぽ道楽】

61
おさんぽが好きです。歩いている時にハッとした景色を私なりに描きとめてみました。
運営しているクリエイター

2023年6月の記事一覧

【おさんぽ道楽】ラグビー神社@東大阪市 (お絵描きお散歩記録)

🔶place:ラグビー神社 🔶date:2023-5-16 花園ラグビー場の近くにある吉田春日神社は またの名をラグビー神社という言うそうです🏉 ラグビーボールを模した像が置かれていて 「タッチして参拝」すると願いが叶うと書かれていました 可愛いですよね、「タッチして参拝」🥰 近鉄奈良線 河内花園駅から細い住宅街を抜けた先にありました😊

【おさんぽ道楽】IMPのマクドナルド@大阪 (お絵描きお散歩記録)

大阪ビジネスパークの中にあるマクドナルド ここには30年以上前、カールスジュニアというハンバーガーショップが入っていました カールスジュニアは1986年にアメリカから大阪に進出したものの数年で撤退 2014年に日本再上陸したとのこと (wikiより) IMPに入っていたのは初上陸から数年間のことのようです 私が中学・高校生時代によく行っていて 大学生になってからもまだ行ったような気がするので 数年といっても10年近くはあったかも?? カウンター横に細まった部分があって

【おさんぽ道楽】鶴見緑地@大阪(お絵描きお散歩記録)

1990年に大阪花と緑の博覧会が開催された公園です 私はそれ以前の小学生の時によく家族で遊びに行っていました 花博は写ルンですでたくさん写真撮りました🤭 味の薄いやしの実ジュースを神妙な面持ちで飲んでいたら 母に笑われました😂 丘の上の風車は花博以前からありました 久しぶりに行きましたが まだわりと自然の残っている森を抜けるとまずバラ園があり 高い所から街を見下ろす風景が素敵でした そこを通り過ぎると風車 私の中では鶴見緑地のシンボル的な存在です 懐かしくてきゅんとき

【おさんぽ道楽】久宝寺緑地@大阪 (お絵描きお散歩記録)

久宝寺緑地は八尾市・東大阪市・大阪市の3市にまたがる府営公園です 小学生時代によく遊びに来ました 夏のプールは、屋外プールの中では一番来たところです 当時流行っていたローラスケートの練習にも来ました🤭 園内mapはとっても簡略化してお絵描きした場所をメインに描きました 大阪の大動脈 中央環状線を挟むように広がっています 最寄り駅とされる鉄道の駅は複数ありますが どの駅からも1キロ以上あってちょっと遠いかも 中環を使って車で来る方が多いようで 駐車場がいくつもあります🚗

【おさんぽ道楽】久我山児童遊園@杉並区 (お絵描きお散歩記録)

ひるんぽ date:2023-5-15 井の頭線三鷹台駅の近く 住宅街の中にある公園です 砂場の上に藤棚があって春頃になると薄紫に染まってとても綺麗🌟 この日、少しはお花残っていないかなと思って行ってみましたが 全然残っていませんでした😅 来年のお楽しみです😉

【おさんぽ道楽】夜のお花屋さん@西荻窪 (お絵描きお散歩記録)

よるんぽ date:2023-5-13