マガジンのカバー画像

日記など

310
日々の日記みたいな何かですw
運営しているクリエイター

2020年10月の記事一覧

20201031ハロウィンは今日だったのか・・・と思った人の日記

昭和生まれ・・・1960年代生まれとしては、 最近の技術の進歩は物凄くて、 子供の頃に思い描いていた21世紀、とはちょっと違うけど、 ほぼほぼ思っていた通りの形になっているのもあって。 VR技術なんて物凄く進歩していてさ、 VRでライブ会場に行けて、VRでライブが見れて。 本当に凄い。凄すぎて頭が追い付いてないけどw 歳は取りたくないけど、こればっかりは仕方がないのかw ならば、時代の流れに置いて行かれないように、 知識だけでも吸収せねばな^^

20201030ハロウィンって美味しいの?って人の日記

( ´•௰• ` ) カラオケ行きてぇ!! このご時世だからカラオケも余り良い目で見られないみたいでさ、 1週間以内にカラオケ行ってたら病院入れないんだよなー・・・ 行ってないってことにしてもバレはしないだろういけどさ、 万が一、自分がコロナ罹患だったらヤバイからさ、嘘は吐けねぇ。 てなわけで、早くコロナ治まってくれ・・・(´;ω;`)

20201029この時間になって晩御飯食べてなかったことに気付いた人の日記

麻雀は見るよりは打ちたい方ですけど、 どうしても見る方が多くなってしまう。 リアル友人で打てる人が少ないってのもあるんだけど、 打てる友人とも時間やタイミングが合わなかったり。 そうなると、ネット麻雀の比重が多くなるのだけれど、 最近は雀魂が多いですね^^ MJもやってるのだけど、MJは三人麻雀専用と化してるから、 4人打ちは雀魂でしかやってませんねぇ^^; 段位自体に興味がないから、基本的に友人戦ばっかりですけどw 来月から配信も復活しますので、もし良かったら一緒に遊

20201028右手の掌が何故か痛い人の日記

リハビリで入院中の母の退院日が11月4日に決まりました。 経過も良好で、介護アイテムは不要なくらいに回復しているそうです。 年齢も年齢だから、介護用品は色々と必要になるかな?と思っていたので、 嬉しい誤算であります。 で、あと一週間なので、母が退院して来たら鍋を作ろうかと^^ 病院食は薄味で母には物足りないらしく、 退院したら濃い味の物が食べたいと言っていましたので、 味噌味にして鮭の鍋にしようかな~^^

20201027晩御飯を食べ過ぎた人の日記

これだけ気温が下がってくると、 鍋料理が美味しくなってきますね^^ さらに、秋は美味しい食材も多いですから、 余計に鍋が美味しくなってきますね^^ と、鍋料理鍋料理と言っていますが、 やはり自分一人分だけ作ると味がキマらない^^; 沢山の食材を一緒に煮込むから、複雑に絡まり合った美味しい出汁とかになるのだけど、 一人分の少ない食材だとどうしても・・・ねぇ^^; てなわけで、一人で鍋の時は、市販のスープを使います。 ひとり鍋用、って感じで売ってるやつねw あれは便利で良い

20201026気温は寒い位だったけど麻雀で熱くなった人の日記

Mリーグ、今日も熱くてバチバチの闘牌で、 とても楽しく観戦出来ました^^ ちょっと今日はなんだか疲れてるのでもう寝ますw

20201025祝!牡牝同時三冠!!と浮かれている人の日記

今日は競馬の菊花賞が行われました。 無敗での3歳三冠に挑んだコントレイルが勝利し、 日本競馬史上初の父子で無敗の三冠馬となった。 (コントレイルの父はディープインパクト) また、先週行われた秋華賞でデアリングタクトが牝馬三冠をこちらも無敗で達成しており、 同年に牡牝同時に三冠馬誕生という日本競馬史上初の快挙となった。 両馬共に無敗と言う極めて珍しい出来事となった。 ちなみに、デアリングタクトは、サンデーサイレンスの4×3のインブリードを持っているのだが、 俺等が若い頃は「

20201024せんにじゅうよんの日だと思った16進数脳の人の日記

なんだかんだともうすぐ10月も終わるのですねぇ^^; 道理で随分と涼しくなったわけだw 今日はちょっとパソコンを色々といじっていた。 約1年前に買い替えた中間グレードのBTOパソコンなのだが、 買う頃は、今の様にパソコンゲームをやっていなかったし、 やるとも思っていなかったから、グラボはともかく、 メモリは8Gしか積んでいなかった。 ここ数日で、なんだかパソコンがもっさりしてるように感じたので、 調べてみたらメモリを結構食ってるんですね^^; てなわけで、メモリを増設しよう

20201023最近やたらと時間の経過が早く感じている人の日記

ふぅ・・・ 今日のMリーグも熱かった(`・ω・´) さてさて、最近体調があまり芳しくはないのですが、 気温も下がってきて、自分的には過ごしやすい時期なのだけれど・・・ そうは言っても、去年の今頃と比べると全然マシなのですけどね。 人間、普通に慣れちゃうと、ちょっとイレギュラーが起きただけでダメダメになるものなのですねぇ^^;

20201022眠さに勝てない人の日記

最近、良い事が何もありませんが、 それでも眠さには勝てません・・・ 寝付くまでは色々と考えてしまって、 何もかもから逃げ出したくなるのですけど、 気付いたら寝てます^^; で、起きたら起きたで、今日も何とかなるかもな・・・ って思いながら日々を過ごしています^^;

20201021色々とヤバい人の日記

寝違えてしまったみたいで、右の首から肩にかけて痛くて痛くて・・・ マジで最近は自分にとって嫌な事が多いな・・・

20201020マジで壊れかけてる人の日記

お腹の調子悪い時こそ、ヨーグルト食えって、もやしもんで教わったw で、食ってるんだけどなぁ・・・^^; さて・・・ 俺の日記なんかを読んでくれてる方は既にご存じだとは思うけれど、 俺は姉と非常に仲が悪い。 俺も姉を大嫌いだが、姉も俺を大嫌いだ。 更に言うなら、俺は親戚連中との付き合いも嫌いだ。 母の退院が近いのだが、姉が帰省したいと言っている。 母は、コロナの多い首都圏からの帰省を嫌がっているが、 姉は帰省したいと言っている。 そもそも俺に帰省したいとか言って、どうなる

20201019空気も乾燥してきたなと感じた人の日記

今日もMリーグを観ていました。 放送後、いや放送中もだけど、ツイートがMリーグで埋まるのは嬉しいね^^ 自分のアカウント自体が麻雀特化型だから、当たり前っちゃあ当たり前なんだけどねw 先日、友人とメシ行ってからお腹の調子が悪くてねw いや、ご飯行く前から悪かったのだけど、空腹感に勝てずにさ、 それでもお腹に優しい物食えば良かったのだろうけど、 どうしても脂ギトギト物を食っちゃうんだよな・・・ 燃費の悪さと、食欲に負ける自分を何とかしたいけど・・・ 食べる事好きなんだもんな

20201018鮭の塩焼きが無性に食べたくなった人の日記

折角の日曜日でしたが、何も用事が無いことを良い事に、 ひたすらに惰眠を貪っておりましたw で、目が覚めたら日付が替わっていると言うね^^; 最近は朝晩はもとより、日中も結構涼しくなりましたね。 じきに11月となり、冬の足音が聞こえてくるのでしょう。 雪さえ積もらなければ、俺にとって冬は一番活動しやすい気温なんですよね。 さらに言えば、大の苦手な生き物である「虫全般」が殆ど居ないってのも良いですよね。 虫、子供の頃からヒラヒラした虫は苦手でしたが、 大人になってからは、全