マガジンのカバー画像

マインド

27
私生活からビジネスまで使えるマインドセットのnote集
運営しているクリエイター

#ネットビジネス

【超絶シンプル】行動してみたけど目標がなかなか達成できなくて困った人に読んでほしい記事

行動してみたはいいけど実際に取りかかると、 「んん?今していることは何の為になっているんだ??」みたいな状況になってしまうことがままあります。 そうならない為にもこのプロセスを知っておくといいです。 〜目標達成のプロセス〜 現状を把握する(要素ごとに分ける) ↓ 目標に必要な要素を考える ↓ 必要な要素だけでABテストを繰り返す たったこれだけ。シンプルでしょ? 頭がこんがらがっちゃう人はどこかの段階が疎かになってしまっているはず。 ではTwitterを例に話して

すべての嫌だと思うことは、自分の能力不足で説明できる。

「なんでこんな仕事しなきゃいけないんだ…」 「あいつのせいで全部失敗した…」 と思った経験は誰しもあるでしょう。たしかに、理不尽なことをされたら頭にくるし、もっといい環境に移りたくなることもあると思います。 ただ、こういった不利益は、 自分の能力不足で説明できる ものがほとんど。 だから、あなたが嫌だと感じることは、行動次第でなくすことができるというわけです。 たとえば、電車の遅延で遅刻したとき思考を挟まず、「電車のせい」にしちゃいますよね。 そのとい、本当に電

人がモノじゃなく体験に価値を感じる。

こんにちは、みぎわ(@migiwa101)です! 今日歩いていたらお祭りをしているのを見かけました。沢山の屋台が出ていて楽しそうだったなー、と思ったとき大学生の学祭を思い出しました。 ーーーーーーー ぼくらのゼミはビジネスを専攻していたので屋台を出すにも、どうやったら利益を一番出せるのかをみんなで話し合って決めていました。 原価率が安いということで、綿菓子を売ることに決め、値段設定やどれくらい仕入れるかもじっくり考えました。 ただ、それを先生に話したときこう言われた