見出し画像

【山羊座満月】実力でぶん殴って黙らせる【考える前にやれ】

今回の山羊座満月のキーワードは
「実力でぶん殴って黙らせる」

今回のホロスコープは複合アスペクトが多く、一所懸命頑張ってきた人には追い風になってくれる星の配置となっています。

前回の新月から約2週間たちましたが、新月があった日から思い通りにならない状況でも努力してきた人は、そろそろ休憩をするタイミングですね。

満月は今までやってきた、良いことも悪いことも答えが出てくるタイミングだと言われています。

特に山羊座のサインは実務的なものや責任に関わることを意味するため、仕事関係や自分に責任が生じることに対して逃げずに受け止める必要が出てきそうですね。

ここで逃げずに立ち向かった人は、後で大きな成果を受け取れるのでぜひ頑張ってもらいたいです。

2023年7月3日 20:39  東京


〇口にする言葉は取り返せない


今回のホロスコープでまず目を惹くのが太陽と水星が合なところ。

太陽と水星は公転周期が近いので合になるのは珍しくないですが、満月のタイミングで起こるのは興味深いですね。

太陽と水星の効果で自分の気持ちを素直に打ち出していきたい気持ちが強まって行きますが、
自分の内面を意味する月とは180度の配置にあるためなかなか葛藤が多くなりそうですね。

このアスペクトはを集団の中の自分を意味する6室と、心の秘密の場所である12室で起こっているのも興味深いですね。

伝えたい気持ちが先走ってしまわないように、相手の話にしっかりと耳を傾けて自分が話すよりも多く聞くようにしてみてください。

この時期は察してちゃんはかなり周りから鬱陶しがられるので不器用でも、言葉はきっちりと選んで相手に伝えていくことが重要となってきます。

ちなみに口が上手くてべらべら喋る人にも要注意な時期です。


〇面倒ごとはさっさと終わらせて

太陽と月がオポジションで、それに対して木星、土星のダブル調停で「クレイドル」という珍しい複合アスペクトが形成されていますね。

実務を意味する土星と幸運の星の木星が絡んでいるため、やるべき作業がサクサク進んでいく兆しがありますね。

やるべきことがある人はとりあえずできるところから手をつけてみると、案外あっさりとこなせるかもしれませんね。

目の前にわかりやすい問題となって課題は出てくるので、ひとつひとつ淡々とクリアしていくと良い方向に行くと思いますよ。

ただし、こんを詰めてやりすぎないように成果ではなく時間で区切ることを大切にしてくださいね。


〇みんな違ってみんな偉い


7室の獅子座金星と火星が合で、天王星スクエアでキロンともトライン。

情熱の星「火星」、愛の星「金星」、変革の星「天王星」がからまりあっているため、
人間関係はかなり刺激に満ちた局面を迎えそうですね。

特にパートナーや、これから仲良くなりたいと思っている人となんらかのハプニングが生まれるかもしれませんね。

火星は海王星とも150度のアスペクトを形成しているため、
余計なことをつい言ってしまうかもしれませんね。
要らぬことを言わないためにも適度にひとりで出来るストレス解消をしたり、
相手に察してもらおうとする甘えは捨てた方が良いですね。

ただし、火星と金星は心の傷を意味するキロンとも良いアスペクトを結んでいるので、
人との関わりの中で自分というものを知ることが出来るタイミングでもありますね。

相手を尊重しつつ、自他の境界線を意識して人と接することをおすすめします。



〇メモの達人になってみて

天王星、冥王星と海王星の小三角が形成。

面白いインスピレーションが得られる時期です。
黙って手を動かしてその時を待っていれば、自然と状況の打開策が産まれてくると思います。

達成感のある細々とした家事をしながらぼーっと考え事をしていると、面白い考えや問題の突破口が見つかるかもしれませんね。

実現不可能だと思えるような突飛なアイデアを思いついたら、とりあえずメモ書きをして妄想を膨らませてみてください。
欲望をダダ漏れにしたものだとなおいいです。

ここで自分の欲や妄想を解放しておくと、のちのち落ち込んだ時や行き詰まった時に突破口になってくれるかもしれませんね。



【マンデン占星術で読むと】


・政治


労働問題に対して国が本気で動き出す兆しがありますね。
メディアなどが働き方に関することに大きく報道をしててくかもしれません。

外交面では活発に他国とやり取りをし始めますが、天王星と火星がスクエアなためかなりきな臭い雰囲気がします。
日本の報道だけでは足りないので、外国メディアの情報にも目を通すようにしてみて下さい。


・経済


経済活動は一旦停滞を迎えるでしょう。
株価は上がっても円安は食い止められないとおもいます。
2室魚座海王星効果でわけのわからないところで国民は消費活動をするかもしれませんね。

1室土星在中なので、必要なお金を使うことには躊躇する人はいても、ストレスがはじけて旅行先で羽目を外す人は多いと思います。


・災害、事件

公衆衛生を意味する6室に太陽がいるため、国が本気で感染症対策をする局面を迎えるかもしれません。

また、12室に月と冥王星がいるため、私たちの知らないところで亡命をしてくる人や受刑者に関わる問題もフォーカスされてくるでしょう。

12星座別の運勢


次の新月がおこるまでの星座ごとのざっくり運勢です。



以上が今回の満月図についての解説でした。

この記事が参考になったり、面白いと思ったら良かったらいいねボタンを押してみてください!

プチおみくじになっていますので、ちょっとした運試しにもどうぞ。
出てきたおみくじはぜひスクショしてみてください。

皆さまも良い満月が送れるようにお祈りしております!


もし良かったらサポートをお願いします! いただいたサポートは書籍購入費に使わせていただきます🙏