マガジンのカバー画像

オリジナル・インジケーターシステムの説明記事まとめ

45
現在販売中の、オリジナルインジケーターの説明記事をまとめています。数が多くなっていますので、一つ一つ確かめたいという方は、このマガジンをご活用ください。
運営しているクリエイター

#CFD

「天下無双」シンクロ・システム実践編① 様子見示唆からシンクロへ・実例①

記事の詳細以下のリンクよりご確認ください。 「天下無双」シンクロ・システム実践編① 様子…

新開発スーパーオシレーター「MAXオシレーター」の説明動画です。

2024年3月30日に新しくリリースした、新開発オシレーター 「MAXオシレーター」の使用法動画で…

「天下無双」シンクロ・システム説明動画

2年前より、金融庁公認の提供ルートで、日本で唯一成立してきた、インジケーターサブスク「ス…

動画で見るFOMC前夜・米株指数の現状

オリジナルインジケーター群で見た、米株指数の現状の動画です。 ※現状の分析コメントであり…

金 朝の上昇からの折り返し狙いでS
5分の下シンクロ開始後の戻りが、高値を切り上げなかったので、S
「2回目」の高安に目を配ることも大事かな。
安値を切り下げなくて、レンジに入る可能性はあるけど、しばらく置いておく予定。欧州曲げるなよ!