マガジンのカバー画像

オリジナル・インジケーターシステムの説明記事まとめ

45
現在販売中の、オリジナルインジケーターの説明記事をまとめています。数が多くなっていますので、一つ一つ確かめたいという方は、このマガジンをご活用ください。
運営しているクリエイター

#トレード

昨晩のポンドルエントリー例:やや揉みあい気味に下降。この時シンクロバンドの参照上位足、上から30分、1時間は空白(不整合)になっています。そこからブルーの上昇へ整合したタイミングで上へエントリー このように使います。

金 朝の上昇からの折り返し狙いでS
5分の下シンクロ開始後の戻りが、高値を切り上げなかったので、S
「2回目」の高安に目を配ることも大事かな。
安値を切り下げなくて、レンジに入る可能性はあるけど、しばらく置いておく予定。欧州曲げるなよ!

アルティメット・シンクロシステム使用法⑦ / 復習を兼ねた使用上の注意点編①

記事の要旨月額課金制・販売ツールのユーザー様へ向けて、アルティメット・シンクロ「バンド」…

880

先の記事同じことをライン抜けと、ロールリバーサル②で、説明。ご覧の通り、ラインブレイクやロールリバーサルが、シンクロバンドによって「優位性を持った」事が確認できますね。
つまり手法というのは、値動き情報によってはじめて成立したしないが確認できるのです。

重要告知・アルティメットシンクロボード / ロジック統合版アップデートのお知らせ

■ アルティメット・シンクロボードアップデート先行してアップデートしておりました、アルテ…

オリジナルツール一覧② アルティメットシンクロ アラートサイン

2023年1月20日 リリースの、新サインツールの詳細説明記事です。 以下の記事は、ゴゴジャン販…