見出し画像

仕事について考えた

以前書いたが、私は新卒での就職に失敗している。

今でも度々後悔している。
もっと就職活動に真剣に取り組んでおけばよかった。
一方で、当時の私が真剣に取り組むことは無理だったのでは、とも思う。

大学生の当時、本当に就職活動が面倒でしかたなかった。
エントリーシートを書くとか、会社にスーツで行き面接を受けるとか、そういうことを頑張ろうと思う気力が湧かなかった。
したいと思う仕事がなかったし、見つけようともしていなかった。

学生の頃の私は、一言で言えば情弱だった。
自分から情報を取りに行く、という知識がない状態だった。

中学生の頃、将来の夢を聞かれたら「美術館の学芸員」と答えていた。
田舎の中学生だった自分にとって、美術館というのはとんでもなくかっこいい場所だった。
冴えない古びた灰色の建物が立ち並ぶ中、町の美術館だけはスタイリッシュにそびえ立っていた。

そんなおしゃれな場所で働いてみたい、と考えていた。
絵画や彫刻を見ることも好きだったが、動機としてはそんなものだった。
そこまで美術に対しての深い興味があるわけではなかった。

だから、そんなものはうちの町には存在しないが、おしゃれなカフェがもし当時あったなら将来の夢は「カフェ店員」だったかもしれない。

学芸員になりたいという夢がどこまで本気だったのか覚えていないが、そんなに本気ではなかったのではないかと思う。
ある日「学芸員になるのは結構難しい」と図書館の本で知った。
子供向けの職業紹介の本みたいな本で。
あんまり採用募集がなくて、なるのは結構大変です、みたいな。

そこで、難しそうだからじゃあ他の職業を目指そう、とか、他の職業案も考えておこうとは思わなかった。
本当は就きたい職業なんか、なかったんじゃないだろうか。

私は幼稚園の頃から読書が好きだった。
だから作家とか、出版社に勤めるとかも職業案としてあってもおかしくはないが、もうその頃の私は凝り固まっていたようだ。
「私の夢は学芸員!」と思いこむことで、自分は将来の夢をしっかり持っていると感じたかったのかもしれない。

高校生の頃は、それこそ将来就きたい職業など考えたこともなかった。
両親に対しての憎悪が高まっており、地元からなるべく離れた大学に行って、両親から離れて一人暮らしをしたかった。

私の地元はかなりの田舎であり、県内の大学は正直言って偏差値が低めだった。
だから、高い偏差値の大学に入れば実家から離れることができる。
高校生の私は受験マシーンと化し、毎朝7時に学校に行ってセンター試験(現在の共通テスト)の過去問題を解いていた。

部活動はしておらず、どこかに遊びに行った記憶も全くない。
塾に週3ぐらいで通っており、地元の花火大会の日も一人だけ塾に行って勉強していた。実質マンツーマン授業。
ちなみに携帯電話は自分には不要と感じたので持っていなかった。
2006年頃の話です。

こんなに受験に必死になっている一方で、大学自体の知識は全くなかった。
この大学のこの学部に行けばこんな資格が取得できて就職に有利だよとか、そういうことは全然知らなかった。
慶應義塾と早稲田の違いとかもよく分かっていなかった。
大学の違いを偏差値以外で捉えることがなかった。

その後、無事に志望校の地方国立大学の文学部に入学する。
入学して2年間ほど、私は誰ともしゃべれなかった。
自分から話しかけることも、誰かに話しかけられることもなかった。

英語の講義の時、完璧な発音をする同期がいて驚いた。
大学に入るまで、周りにこんな人はいなかった。
いろんなことが積み重なり、どんどん自信を失っていった。

なにかを相談できる人がいなかった。
いや、本当はいたのだ。だが、相談する勇気がなかった。
こんなことに悩んでいる、困っていると言えず、能力は低いのにプライドだけは高かった。

もし当時の自分に何か言えるとしたら、恥を忍んででもいろんな人に相談しろ、と言うだろう。
リアルの人間に対してが難しいなら、せめてネット上で、とか。
行動力、柔軟性、客観性、そういったものを完全に欠いた人間だった。

ちなみに、文学部であることで就職に不利だったと感じたことはない。
私のような人間はどの学部に進んだところで就職に失敗していた。
同期や先輩方はしっかりとした有名企業や役所などに就職しています。
私だけなんです、こんなのは。

そんなこんなで12年間ぐらい会社員をしてきて、転職もして今2社目の会社にいる。
もう働きたくないな、と思う。

デスクワークで肩こりが酷いし、その肩こりに伴って食いしばりも酷くて歯がめちゃくちゃ痛い。
食いしばりのせいで頭痛もする。
いつ飛んでくるか分からない社内SNSのメッセージに、常にびくびくしなければならないストレスがすごい。

こんなに長い間フルタイムで働いてきたし、時には残業が月100時間超えたこともあったし、仕事に悩んで精神科に通ったこともあったし、そろそろ働き方を変えたいと思っている。

学生時代にとんでもない情弱だった私だが、今の時代は逆に情報にアクセスできすぎてどうすればいいのかという感じもする。
どういう基準で、どんな調べ方をして就職先を見つければいいのか。

ひとつ言えるのは、同族経営の会社はやめろ、ということだろうか。
ネットでよく言われていることではあるが。
自分がいた会社では、社長の兄弟が子会社の社長になり、自分の趣味に走った事業ばかりをやって大きな損失を出していた。

フルタイムで働いて得たお金で肩こり解消のマッサージに通うより、そもそも肩がこらないような仕事をしたい。
ぜんぜん貯金ないけど、別にお金もそんなに欲しくない気がする。
デスクワークじゃなくて、短時間で、志が低くてもできて、みたいな仕事……。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?