見出し画像

CoCo壱カレー

こんばんは。明日採卵予定なのに、昨日点鼻薬忘れました。

そのことに気づくのにとても時間がかかり、不妊治療クリニックの方にご相談し、一応明日7時30分に採血してくださいと、
ご対応くださいました。

1度目の採卵は何ヶ月も仕事休みもちろん採卵前は安静に静かに暮らしていました。

ちょっと落ち込みそですが
すべてに感謝し、糧に変えていきます。

生理後、鍼灸とカッピングして、
完全に血液不足で、身体中カピカピで
チカラがでないので、
人生2度目のCoCo壱でカツカレー!!

お米の量も選べて、トッピングも楽しいし、
ナンもうどんも選べる。

200グラムの米がやはり多くて、福神漬けと一緒でも食べきれなくて、
チーズトッピングでなんとか食べようとしたら、
新人のネパール方面のスタッフさんが
ルー足りないから、サービスカレーお待ちしましょうか?
といわれて
サービスカレーお願いできるんですか?
と聞くと
お金かかりませんよ。

と言われ
このご時世では無料でカレールー分けてくれるなんてことあるんだと驚き、

ネパール出身(かも)スタッフさんがあまりにも優しい口調だったので、

CoCo壱のカウンターで泣いてしまったんです。

43歳2度目のCoCo壱で
泣く

今も思い出して泣く

優しさに飢えてたんだ
ささくれあがってしまっていた心

必ずCoCo壱さんに無料の分
恩返ししにいきますね。

わたしも仕事で
こころがほっこりしてもらえるよう、
がんばります。

CoCo壱の初代社長の武勇伝というかすごい話のブログを見つけたので夢中で読みました。

子供の小遣い程度しか売り上げがない小さな店の経営者ですが、わたしも経営者のはしくれとして、がんばります。と猛烈魂を読み感動感嘆いたしました!
CoCo壱すごっ!

お読みいただきありがとうございます。

お身体1番でお過ごしくださいませ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?