見出し画像

金鯱賞2022

中京11R

金鯱賞の予想を記していく。
毎週無料で予想を見解付きで出してるから
よかったらいいね!RT!フォローよろしくな!

今回の鍵はペース

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
印について
見える男独特の表現がありますが
なんとなく理解してください

◎本命 平均的中率70%
〇対抗 平均的中率50%
▲相手1 平均的中率25%
△相手2 平均的中率15%
👁見える印 平均なし  Fortune!!

※👁印について
基本的に、見える男の脳内レースが展開されてる時に走りのイメージが見えた馬
人気、不人気に限らず出します
見える男特有の直感やインスピレーションによるものなので根拠や裏付けデータはありません
過去の事例として
・前走1400の走りが今走1200を意識してる走りだと完全に陣営の狙いが見えた時に印打ち
12人気だったが見事1着になる。
・当日の右回りレースの馬場傾向は完全な前残り
しかし左回りに関しては外馬場の差しが効くと見え印を出したところ4人気で見事最後方から大外一気による勝ち越し!など。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

【買い目】
『1点買いユーザー』
魂の1点賭け
👁<伸るか反るかは良く自分で見極めろ!!

◎ 単勝か複勝
or
〇単勝

『小点数買いユーザー』
馬連or馬単orワイド
2~9点賭け
👁<どれを軸にするかは自分の心に問いただせ!!

◎ー〇▲△👁
〇ー▲△👁
▲ー△👁

『多点数買いユーザー』
3連複or三連単
フォーメンションor1.2頭軸マルチ
8~30点賭け
👁<己自身の気になる馬も必ず混ぜる事が勝ちへの道だぜ!!

◎=〇ー▲△👁
◎ー〇=▲△👁
▲=◎〇ー△👁 などアレンジ推奨

ーーー予想部分ーーー

◎3.ジャックドール(1人気)
いろいろ考えた
今回初重賞で相手レベルもあがる
前走は相手強かったとはいえ近走で重賞勝ってる馬はいなかった訳だ
今回はG1馬含め重賞勝ち馬好走馬がぞろぞろいる中で気になるのはペースだった
前に行く馬が多くなるからハイペースになると多くの人が思っているだろう、俺もそう思ったが、考えていくうちに結論は変わった
正直内枠先行の1.2.3だが
まずギベオンは年齢的なものもあるし前走が謎だし能力衰退で逃げたとしてもハナには立てないはず
ジャックドールも後の重賞に向けて脚質転換を考えているとの事だがここでは変えてこない。
恐らく逃げもしない番手を狙っていると思う
そうなるとショウナンバルディが逃げになるんだが陣営コメント見るに控えてもいいと言ってるあたりジャックドールには逃げのスピードに敵わないと思ってるはずだ。
しかし今回逃げ馬には絶好1枠に入ったから康誠は逃げるだろう。そこで逃がさない理由がないからな。
そうなると他馬はジャックドールを気にして走る→ジャックは番手を取る→ショウナン逃げる→ペース早くならない
という結論になった訳だ。
まぁ前にシフルマンやレイパパレが来ても問題ない。

俺は今回のペースはスローペースのラスト5ハロン勝負と見てる

それを仮定してジャックドールなんだが
前走のラップ、ラスト5ハロンが優秀で
58.0で駆け抜けた。
しかも直線ラストも凄く追った訳でもない
楽に勝ったように見えた
そうなると今回番手〜3.4番手で競馬を進めて脚質転換も頭にあるので、少し差しを意識した騎乗になる。コーナー中間から追い出し直線入って手応え抜群で先頭に立ち坂を超えたラスト1ハロンで鞭入れて後続を千切ると見た!!
このまま連勝でここを勝ち大阪杯に挑む!
遅れてきた大物ジャックドール
期待している!!

〇1.ショウナンバルディ(11人気)
展開としては上に記した通りだ。
今回最内枠で逃げないわけにいかないだろ
同コースでも勝利経験あるし岩田康誠に戻るのはプラスだ
康誠が乗った時は50%の複勝率がある
ましてや今回多くの馬がジャックドールにマークつけるので、軽視されてるショウナンバルディは自分のペースで逃げれそう
どの馬が番手にくるかだが
シフルマンかジャックドールかレイパパレ
ジャックとレイパパがどういう位置関係を取るかが重要だ
脚質転換意識のジャックがレイパパに行かせるか
レイパパがジャックを行かせてマークするか
恐らく後者だろ
レイパパの調教は完全に差しを意識した内容だ
前に壁を作ってコーナー明けてから外に出して末脚にかけるんだろう
そんなこんなで2頭がお互いを意識している間にショウナンバルディはマイペースで逃げれる展開になると見てる。
そうなるともう馬場の利もあって前が止まらずしぶとく残るはずだ。

▲5.ポタジェ(4人気)
前走はスタート出るも中団後方で事を進める
コーナー中間から他馬が一気にペースをあげていきポタジェはコーナー明けてから脚を使い出す追い込んでくるも差し届かず
それでも0.4差の5着
休み明けでは上々だ
今回叩き二戦目調教は目立たないが
今回は中京で直線長くなる
この馬は長く脚を使えるのでコースが合うと思う
そしてペースもそんなに早くならないと仮定すると前目で競馬できるこの馬はジャックドールに着いていけばジリジリ伸びてくると見てる
1着はどうか微妙だがいい勝負になるし
友道厩舎も中京のこの距離は得意だ

△4.ソフトフルート(8人気)
後方から脚を使うタイプだが
中京コースは合っていて
中京を走る時は中団で競馬ができている
その点をプラスに捉えて今回のペースに合ってくるんじゃないか
それなりに末脚も使えるしギリギリ届いてもおかしくはない

👁8.アラタ(6人気)
前走ハイペースでパンサラッサが逃げて大きく離された後方集団。
その中で競馬して、アラタはラスト6ハロンから追い出しそこからずっと良い脚で延びてきたラスト1ハロンでは更に延びた印象
そんだけ長く脚使えるならここでも通用する
隣にシフルマンがいるのでそれに着いていけば全然ある
後ろに下がりすぎると無理だが調教も乗り込まれてるし有力馬がやりあってる隙を突いて飛んでくる緑帽子が来たらこの馬だ


他有力馬について

レイパパレはもちろん強いんだが
小柄な馬だし斤量56kgは合わない
外枠でも成績出せてないので消した

サンレイポケット
ハッキリ言うと調教抜群で状態もかなり上向いている
ただ今回俺の予想だと完全に前の馬だけで決着になる予想だから消した
これが予想外れ前が垂れるレースになれば確実にこの馬が突っ込んでくるのは間違いない
そのくらい状態も調教も抜群の馬

今回のレースはペース予想だな
そこを制した奴が馬券を取れる

さぁこのレースどう読む

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?