見出し画像

2021年を振り返る。反省・反省

2021年を振り返る。

『覚えていない・・・w』

先週より、車の運転中、お風呂の中、トイレの中、スキマ時間に今年1年の事を思い出しているのだが、怖いくらい覚えていない・・w

仕事関係の方々と話をしていて、『あの頃は緊急事態宣言で・・』と言われても、もはやどこがどうだったかも覚えていない・・w

みなさんはこの1年はどんな1年でしたか?
振り返りすると思い出せますか?

結局、過去は時間がたてば忘れちゃうんだよって、よく子供たちに言う。だから、今を大切に生きなさい。少しくらいはみ出したとしても、過去になったら忘れちゃうから大丈夫!!それよりも今の経験や体験の方がはるかに大切って。。。。#忘れちゃうのは私だけかもw#でも今を生きる方がいいよね


私個人では今年は忍耐の1年。我慢、我慢の1年。
何を言われても、何をされても、できるだけ自分の意見を表に出さず、静かにだまっていたのもこの1年。結構つらかったけれど、こんな1年があってもいいのではないか・・とも思っている。静かに黙っていると、色々と見えてくるものがあるって事を感じたのもこの1年。

忍耐の1年でした。


さて。2022年!!
コロナ騒動の前からトライしたかったことが現実にスタートする予定。まだまだ思う通りにいかず、頭をかかえる日々だけれど、はじめての経験は人を成長させてくれるから楽しみ。でも時間は有限だなってすごく思う。

う~ん。トライするからエラーする確率も高い。でもエラーはダメではない。常に『ではどうすればいいんだ?』を考えてまたトライするだけ!
25年間以上ずっとこれを繰り返しているから、きっと大丈夫!!


この数週間、mielに届いている梅春のアイテム。ここから来年夏まで、とびきり可愛いアイテムがずらりと並ぶ予定。もう楽しみしかない!!!色、柄、素材、デザイン、着こなし、大好きな洋服を着てチャーミングな50代でいたい。

そう50代なんだよな。50代。
『この子かわいいな~』って思う子はだいたい年下で真似するにはちょっとイタイし、雑誌でみるかわいい子も違うw。だから漠然と『すてきな50代』を想像して自分らしくチャーミングな人でありたい。おしゃれはやめない!(#当然!)清潔感を大切に!

変わっていく色々を楽しみながら、前を向いて歩いていく♡


今年1年。mielのことを大切に思ってくださるお客様に私は助けていただいた1年でした。うまくいかない事もたくさんだったし、落ち込むニュースもたくさんだったので、気落ちしていた時、ご注文メールのコメントやインスタライブのいただくコメント、お店ではスタイリングなどの洋服話はとっても楽しくて、一つひとつが私の栄養となっていたことは間違えなくて・・・。

人と人との繋がり。
コロナ前も大切だと思っていたこのことがコロナを経験してより大切だと知り、私はmielを知ってくださる方々がmielのスタイルを纏って頂くことで自分に自信が持てたり、笑顔になったり、前向きになったり・・・お客様と繋がりながらそんな女性を増やし、キラキラした未来をつくるお手伝いができたらいいなぁって思っています。
そんな気持ちで毎回展示会に出向いて、アイテムをpick upしています。


来年はもっと丁寧にお客様と触れたいなぁ・・と思っています。もう少しオンラインにつかえる時間も増やしたいし・・と。


今年1年。本当にありがとうございました。
お客様がいてくださるからmielが存在できます。そして私達も頑張れます。
mielは埼玉県の郊外にある小さな小さなお店です。こんな小さなお店が25年以上もの間、続けてこれたのは間違えなくお客様がいてくださったからで、これからも『細かい話は抜きにした遠い家族』のようなポジションをキープしながらお客様のHAPPYを願う位置でお客様をお待ちしております。

私達は待ち仕事です。
いつ来ていただいても笑顔で・・お待ちしております!
(#マスカレードホテルみたいだなw)

2022年は3日よりSALEがスタートします。
冬休み中インスタグラムを更新していきますので、たまに覗いてくださいね。

それでは。素敵な年末年始を・・・・

※最後に・・立ったり、座ったりしながらいずみの部屋を書いていたので、これまた文章がガチャガチャしちゃって汗。でも、らしですかね笑?

ありがとうございました。

※何度もすみません。書き終え、メーラーを開いたらこんな素敵なメールをいただき最終日に幸せになり・・2021年最終のいずみの部屋に共有したくなりました!!

Sさまよりのメール

こんにちは。今年もお世話になりました。今日でmielの皆さんも仕事納め…と思ったら、急にご挨拶をしたくなりました(笑)
職場と家と近くのスーパーを行き来する日々の生活に、彩りを与えてくれるmiel♡ちょっと値の張る洋服は、以前はどこかお出かけの時に着る…ということが多かったのですが、好きな服を来てモチベーションを上げることって大事なんだな、と思うようになりました。そして、ちょっと上質な服たちをいろいろに組み合わせる楽しさも知りました。せっかくのお気に入り。どんどん着て、毎日を気持ちよく過ごしたいと思います☆
来年も、素敵な洋服や楽しいことを発信してくださるのを楽しみにしています♪
皆様、どうぞよいお年をお迎えください。

勝手に送りつけてますので、返信不要でございます(*´∀`)忙しいところすみません。

Sさま。何度も読み返して嬉しくて涙がじわっと。本当に嬉しいメールをありがとうございました。誰かに伝える事の素敵さ、大切さをしみじみ実感しております。


こんなメールも頂いてました♡

こちらこそ、今年一年ありがとうございました😊
お洋服を予約して、今月はこれ、来月はこれが
届く❤️なんて楽しみにしているうちに、一年が
あっとゆう間に過ぎてしまいました😅

私はmielと、mielのみなさんが大好きです😍
来年もまた、お洋服についての質問やコーディネート
などについて相談に乗って下さいね✨

それではmielのみなさんも、よいお年をお迎え下さいね😊
私たちの愛すべき「ボス💕」にもよろしく
お伝え下さい🥰

Tさま
I LOVE YOU FROM ボス💘 THANK YOU SO MUCH!!!!!
どうして急に英語なんだ??


またまた嬉しいメールを頂いたので更新します!

Sさまよりのメールです。

ミエルさんの年内の営業は今日までということなので、一言どうしてもお伝えしたく…。
いずみの部屋を読んでいて、Sさんからのメールの内容が、私?と思ってしまうほど私の心の中を表していたのでびっくり(//∇//)
ミエルさんに惹かれるお客さんはこんなふうに思っている方が多いんじゃないのかなあと思います。
私もミエルさんで服を購入するようになり、日常に気負いなく上質な服を着る、という喜びに気づきました。
好きな服を着る、おしゃれをすることでこんなにも気持ちが上がるのかと…
私もいずみさんと同じ50代なのですが、実は若い時は全くと言っていいほど服に興味がなく服にお金をかけるということはありませんでした。
でも、歳を重ねるにつれて考えも変わってきて、身につけるものをもっと大切に考えようと思うようになりました。そんな時にミエルさんを知り、いずみさんをはじめスタッフの皆さんの素敵な着こなしや温かい対応、ライブで見せてくれる楽しいやりとりなどでたちまち大好きなお店になりました。
そして、購入させてもらった洋服たちもどれもお気に入りになって身につけるのが楽しいです♪
来年もまた、いろんな刺激をもらいながら楽しく心地よいおしゃれを楽しんでいきたいな、と思います。
どうぞ来年もよろしくお願いします。
今年一年お疲れさまでした。
良いお年をお迎えください(?´ω`?)
お忙しいと思いますので、お返事はなくて大丈夫ですよ

Sさま。こんな嬉しいお言葉を伝えていただけると2021年の最後に本当に幸せな気持ちになり、来年も頑張ろうと未来にむかえます。敷居が高いおしゃれではなくて、いつも横にいてくれるおしゃれを目指して、寄り添いながら楽しんでいけるおしゃれを一緒にしていきましょうね!死ぬまでおしゃれ道を♡wwありがとうございました!!!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?