2021.5.11大学病院受診。

今日は9時に腹部エコーなので(他の時間が埋まってた?らしく、朝一です。
前の時に主治医の先生がKもHもいるから大丈夫でしょー?とか言ってて入れてもらったみたい。)
なので、それより前に採血するべく、家を出ました。
8時15分には受付機で受付を済ませ、採血に向かいます。
採血受付して部屋に入ったら私の前に9人居た😅(いつもは3人くらい)
でも、サクサク進むから8分くらい待ちで私の番に。
一回刺す。。。
「あれ?ここにあるんだけど。。。」刺してから中で針を動かすも血管に刺さらず💦イタイヨ(#)Д`;;)
腕を変えてもう一回。。。
また刺してから中で針を動かす。。。
刺さりません💦
「ちょっと代わってもらうのでお待ちください💦」
いつもの人に代わる。1発OK。笑
超音波室へ移動。受付して待ちます。
すぐ呼ばれて中に入り、ベッドに横になって待ってたらK先生が入ってきました。(肝生検の時も入院中もお世話になった先生です)
退院してから会えてなかったので、お久しぶりですー。と言えて良かった☺️
太ってしまったことを言ったら、「食欲亢進しますからねぇ」いや、入院前よりは食べてないですけどーと心の中で思いながら😅
一応、エコーでは肝臓に脂肪は見られないとのこと。

診察の受付をして診察室前で待ちます。
予約の時間を少し過ぎて呼ばれます。
数値はAST.ALT.γ-GTP共に下がってました☺️良かった。
2日に一度ジムに行ってただけで、特別何もしてなかったのですが💦
先生も分からなかったっぽい😅
(後から知ったのですが、タンパク質は一回40g以上摂ると肝臓に負担が掛かるみたいなのでそれなのかも?って思ったのでした。今度の時に覚えてたら言ってみよう笑)
とりあえず予定通りプレドニゾロンは10mgのままで、もしかしたら次回、7.5mgに減らせるかも?と言われました。
次の受診は1ヶ月半後。
22日29日どっちがいい?と聞かれたので29日にしました。

次の時にはもう少し数値下がってるといいな✨


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?