見出し画像

犬も食わねどチャリーは笑う

今日は香取慎吾ちゃんの
映画を観た。
おおらかな明るさが
持ち味の慎吾ちゃんの
素敵が生きてるよい映画だった。

ランドセル背負って現場に
現れる慎吾ちゃんをみて
"おいおい、こんなのと
組むのかよ"と
SMAPリーダー
中居正広君は当時
思ったと後に語っている。
ヤンキーな中居くん
らしく率直な意見に
笑ってしまう。
最年少の慎吾ちゃんが
まだ携帯電話が普及して
ない時代にSMAPの
連絡係をしていた話が
テープレコーダーに
残っていて聞いたが
まぁ可愛い。
"あの~明日は~白い
バスケットシューズを~持って~
〇時に〇〇〇に集まって下さい"
こんな感じでメンバー
1人1人に電話をかける
慎吾ちゃんが本当に可愛い。
10才から15才の個性
豊かな男子6人から
始まったSMAPだ。
兄弟のようにワチャワチャと集まっていたようだ。
一番小さかった慎吾ちゃん
が今やメンバーで一番
でかく成長した。
愛されキャラで可愛い存在はメンバーで唯一無二だ。
お兄ちゃんたちも多少の
イタズラは笑って見過ごしているようだ。今でも木村君に貰った財布を直しながら使っていることにファンは
感慨を持つ。画伯と揶揄される中居くんや草彅くんとは違い。
絵の才能も開花させている。
独特の画風に色使いが
素敵だ。
先年豊洲の会場であった
個展の作品たちは
時々の慎吾ちゃんの
心象風景を描き
色んな時期を思って
私は泣いた。彼の愛する
キャラクター黒うさぎ。
カットした自分の髪の毛を
長年取って置いて使い仕上げた黒うさぎ。
芸術家の独創的な一面を強く感じて嬉しく楽しかった。

そんな慎吾ちゃんが普通の
人の生活を その中での苦悩を演じている事に喜びを
感じてそうだよね。
と 私なりに納得して
帰宅した。良い1日だった。
夫婦で観るとよい映画と
誰かがツイートしていたが
確かに……………ね!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?