見出し画像

甘いもの。

生まれ育った高知は
お客文化の土地柄だ。

山奥の村には
たいした娯楽もなくて
当時は
毎晩のように酒盛りが
開かれていた。

夜が更けるに従い
酔客の声も大きくなって
賑やかだった。

そんな環境だったので
甘いものを食べる事は
なかった。

X'MASケーキは
時期になると
あちこちから届き
母が近所に配っていた。

私は
これが苦手だった。

後に夫になったO君は
甘いもの大好き男子だった。
母親も甘いもの大好きで
遊びに行くと
お茶とお菓子がいつも
沢山用意されていた。

何とケーキワンホールを
ペロリと平らげる
びっくりした。

そんな人が夫になって
以来
私も日曜日に食べる
お菓子を作るようになり
私も少しずつ甘いものが
好きになった。 

レシピは友だちと
交換した。簡単に
出来る
チーズケーキやババロア
バウンドケーキ等は
人気のおやつとして
よく作っていた。

最近 
仕事をして帰宅すると
食後に必ず甘いものを
食べる事が習慣になった。

不思議な事になくなると
誰かに頂く。

ありがたい事だと
感謝している。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?