見出し画像

瀬戸内海

昔むかし
住んでいる田舎町から
福岡市に戻るとなれば
単線の土讃線で
トンネルをいくつも
くぐって渓谷沿いを
ひたすら走って
高松に着く。
連絡船に乗り対岸の
宇野に着く。
宇野から岡山に出て
山陽本線に乗り換えて
博多駅迄ひた走る。
大学生活を福岡で
過ごしたので
この往復を何度したか?
トンネルに山と
これでもかと続くので
初めて
私の家に来た夫は
"サルの王国の娘を
嫁に貰うのか?"と
驚いたらしく
後の爆笑エピソードに
なった……宜なるかな。

今日は山のちトンネルを
いくつも越えて
家路に着く……..


船で渡った瀬戸内海も
瀬戸大橋で渡る。
瀬戸内海は沢山の島が
あり気候温暖で
魅力的な場所だ。

"二十四の瞳"で
有名になった小豆島
を始め無数に島がある。
今日は小雨が降り
薄くけぶって
まるで水墨画の風情だ。

愈々本州に入っていく。
さよなら四国と
感傷的になる…..
愈々
新幹線に乗車した。
遅めの昼食をとる予定
だったが隣に大柄な
外国人観光客が座って
いて何だかなぁ!と
食べ辛い……..遅い朝食を
食べていたので我慢する
かなぁ!
広島で隣の方も前の方も
こんなに沢山!って
位の外国人観光客が
降りていく。
原爆ドームや
原爆記念館等も見学して
人類が2度と原爆を
使うような
危機的状況が起きない
ように願って欲しいと
思いながら
彼らの後ろ姿を
見送った。
博多に到着した。
タクシーに乗車して
帰宅したら 
相棒のみぃちゃんがいる。
当たり前の日常を
これからも
私はこの街でいきたいな!

  ラブ&ピース

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?