見出し画像

美味しい

うちの近くに
とても美味しい料理を
出す店を知ったのは
偶然の事だった。
寿司割烹という形態。

アラカルトの料理が
素晴らしく美味しい。

人は美味しいものを
食べていると平和で
多幸感に満たされる。

その時間を共有できると
人間関係も
グッと近くなると
   私はそう思う。

田舎に帰省すると

必ず1回は寄る
居酒屋さんがある。

長旅で疲れた私を
癒してくれる食べ物だ。

京都出身のご主人に
高知出身の奥さんと
アルバイトさんで
切り盛りする店だが
田舎の町で大繁盛。

賑やかな土佐弁が
交わされて
"あぁ!高知だなぁ"と
嬉しくなって杯が進む。
高知の酒は淡麗辛口で
水のように優しく
喉元を過ぎていく。

久しぶりに会った
友だちと賑やかに
ほがらかに席が盛り上がり
嬉しい事この上なしだ。

長旅の疲れも
吹き飛び笑顔が溢れた。

土佐弁と博多弁の
バイリンガル?な私だが
郷に入れば郷に従え
土佐弁での
豊かな時間が過ぎる。

  ラブ&ピース



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?