見出し画像

深夜族

仕事柄
寝つくのが深夜2時。

今まで41年間

仕事して帰宅すると
11時位になっていた。

諸事済ませて
食事が終わると0時。

そこから
クールダウンが始まる。

そんな生活が長い。
今のご時世で
コロナ対策として
5時間しか教室は
開けない。インフルエンザ
並みの扱いになる迄
維持したいと思う。

で 随分早く帰宅して
いるが 違った緊張感を
持って仕事しているので
昔ながらの生活
パターンになっている。

朝一旦
玄関を網戸(鍵の掛かる)
窓を開ける。
歯を磨き。二度寝する。
朝に弱い。今の仕事を
辞めない限りこの
生活パターンから抜け
出せない。午前中から
動く用事は極力避けて
いる。

友だちも私のライフサイクルを知っているので
朝は11時以降に連絡
してきてくれる。

一人親方みたいな仕事
しているので
自分の体調維持には
気をつけている。
中でもメンタルの健康には
人一倍気をつけている。
相当シビアな仕事して
いるので
自身が明るくタフに
過ごせるように
自分を大切にしている。

幸い
人に恵まれるのが
何よりも有り難い事だ。

今日も仕事をしてきた。
相変わらず
学級閉鎖が続いている。

この困難を生きる
子どもたちの未来が
各々に明るく輝きを
もって大きく道が
示されていることを
信じている。

小さな顔いっぱいに
マスクした可愛い
子どもたちが
みる度に愛おしい。

ついつい力が入り
厳しい〇〇先生だ。
と思われている。

でも
いいのだ。いつか自分に
真剣に向き合ってくれた
おばさんがいたな?
と微かな記憶の中に
残っても残らなくても。
私は幸せだ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?