見出し画像

先日のななにー

ななにーとは
SMAPの3人
稲垣吾郎さん
草彅剛君
香取慎吾ちゃんの3人を
新しい地図という名称で
SMAPのマネージャー
だった飯島三智さんが
マネジメントしている。

アベマテレビで月1回
午後3時から10時過ぎ
迄の長丁場の番組だ。

内容は毎回変わり
とても楽しい。
月の初めの日曜日にある。
今月は
歌舞伎俳優が登場して
新作歌舞伎
ファイナルファンタジーX
と名うって3月から4月半ば

IHアラウンド東京で
公演があるという事の番組宣伝に登場していた。

先年
香取慎吾ちゃんの個展が
あり出掛けた。
客席が回転するって
初めての経験で
とても素晴らしい….と
思った。
場所は豊洲で当時の
再開発の目玉だったろうが
築地から
魚市場が移転開業した
ばかりで建物が少なく
なんとなくさみしい感じが
否めなかった。

慎吾ちゃんの 
個展の盛況ぶりとの
対比の落差が
激しいなと思った。

やはりというか
新作歌舞伎の公演を
最後に閉館になるという。

箱ものをあちこちに造り
維持が出来ない現象は
日本全国
バブル崩壊以降
あちこちに
ある事だが勿体ないなぁ。

福岡市も
"天神ビッグバン"の
名のもとに
"まだ壊さんでよかろうもン"と思う建物が    次々壊され
街がリトル東京化しているようで残念だ。
博多の街は
安くて旨い小さな店が
そこここにあり
魅力あふれる場所だ。
新しいビルに高い家賃や
テナント料払って
地元の店がどれだけ
入店していくだろうか?
甚だ疑問だ。
魅力あふれる
博多の良さをこれ以上
壊さないで欲しいと思うのは
私だけかしらん?

ななにーから随分話題が
それたが慎吾ちゃんの個展の印象が強くて
あの場所の閉館に衝撃を
受けてごめんなさい。
ななにーは次回
3月5日にあります。
楽しみは続く…….
  ホープ&ウィッシュ
 

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?