見出し画像

後片付け

後2回の学習を残して
いよいよ退職する。

今日は朝から教室に行き
片付けをしつつ
連休の宿題詰めをする。
朝が苦手な私にしたら
何かの修行?
目覚まし時計を2つ
掛けて出かける。辛い!

私物を次々に片付けて
いく。
思わずみいり……いかんいかんと手を動かす。

幸い有能なスタッフが
重い物等を気軽に動かして
片付けがはかどる。

有難い事だと本当に
嬉しい。

4月末に辞める私だが
何故か連休の宿題詰めを
するはめになった。

後に残る子どもたちや
スタッフの事を考え
引き受けた。

正式な引き継ぎが
いないので仕方ない
処置かな?と思っている。

昼を簡単に済ませて
さぁ!後ひと踏ん張りだ。

ゴミの山ができた。
自宅に持ち帰る物も
沢山あるし
人が暮らすと
本当に必要最低限に
物を絞らないと大変な
スペースをゴミに占領
されるんだと再認識した。

現在うちの中にある物の
取捨選択を
5月は
しっかりして快適な
暮らしを目指したいな!

夜は
近くの寿司割烹で
身近でいつも私を支えて
くれた2人に慰労会を
して
私なりの感謝を
伝える夕げをする事にした。
41年間
沢山の善なる人との
出会いにより
今がある事を
心から
縁ある方々に感謝の誠を
      捧げたい!!

   ラブ&ピース


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?