見出し画像

列車に乗る

久しぶりに新幹線に
乗って岡山経由で
高知の田舎町に帰省する。

最小限の荷物にしたのに
まぁ重い!本当にねー
博多駅につき
弟の好きなパンを買った。
これが意外とかさばる。

待合室でトランクの
詰め直しをした。

弟のニコニコ笑う
可愛いらしい笑顔を
思っている。

列車がきた。
比較的すいていたが
広島で外国人観光客が
沢山乗ってきた。
インバウンドは好調な
ようで嬉しいと思った。

岡山で乗り換えないと
行けないので少し
緊張する私だ。

岡山駅には
圧倒的に 
女子駅員さんが多い。
なんでたろう~なんでたろう~~?
  時代の流れ?
荷物が重いので
直ぐに尋ねて最短で
エレベーターに乗り
最短で乗り換える
場所についた。

何か様変わりしている。

列車に乗ると綺麗に
なっていてガタピシ感が
ないし垢抜けていて
嬉しい…..土讃線は単線。
昔は
スイッチバック式で
険しい四国山脈を
蒸気機関車が普通に
走り…私も6年間
汽車通学していた。

瀬戸大橋を渡って
四国に入って行くと
車内には懐かしい
土佐弁を話す人々が
いて嬉しい。

帰宅したら
のかな弟が
墓山に掃除に行くと言う?

はぁ?
さっき帰宅したよね?
墓掃除して準備万端に
しておくよ。と言って
いたよねー
雨が降って段取りが
くるったから
仕方ない?はぁ….. 
そんなこんなで
墓掃除完了させた。

明日は
母の50日祭。
   ラブ&ピース


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?