見出し画像

SMやライン。

ある日
突然あなたに7億円
振り込みます。

20億5000万円
受け取って下さい。

とか
もっともらしく
書いてあって
笑ってしまう。

スタッフが開いたら
駄目ですよと

心配してくれる。

"浜の真砂は尽きるとも世に盗人の種は
尽きまじ"

かの大泥棒
石川五ェ門が言ったとか。
現代の盗人。

オレオレ詐欺に
SNSを使う詐欺。

人の孤独にスルリと
入り込む卑怯な
やり方だと腹が立つ。
被害にあった老人を
家族や世間が責める
風潮にも腹が立つ。

孤独に暮らす人は
人の暖かさにほだされる。
90%おかしいと思っていても目の前に来て
優しくして貰うと
弱いのが人間だ。
人の弱さを
まず認めよう。
人は各々の境遇で
懸命に生きている。
かくいう私も

波瀾万丈の言葉
通りに40代から
毎週大事が起きて
まぁ大変だった。
野次馬な先輩が
"今週は何か起きた?"
と悪気なく云われる。
"今のところ無事です"
と私。
そんな日々を過ごして
きて今思う。

姑が常日頃言ってた。
"人生棺桶の蓋を
かぶってみんと分からん"
けだし名言だ。
人間一寸先は闇だ。
健やかに生きている
事に感謝して
今をやり過ごそう!

そう思う日々が続く
事に感謝したい。

人の善意を弄ぶ人は
来世
あぶら虫だ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?