見出し画像

Blender始めました。

画像とタイトルがあってなくてすいません。
こういうのもちゃんと考えた方が良いですよね、反省。

質より量。
下手でも続ければ上手くなるのさ……と言いたいところですが、ただ書くだけじゃ多分上手くならないんだよね、ひらめきとかそういうの必要。
絵も「あ、こうしたらいいんだ!」があった時は違う気がするので。
続けてたら何かひらめくかな、どうかな。
SAGAシリーズのさ、ひらめき!ってあれ好きです。
ピコーン!てなるたびに「やった!!」と思いながら遊んでました。
でも難しすぎて毎回挫折してるんですよねぇ……今なら出来るかな。

FGOもね、ソロモン12章で止まってるんですよ…あれクリアできるの???無理じゃない?(下手くそなだけです)

前置きは程々にして、タイトルの通りです。
3Ⅾソフトです。
普段から漫画制作に3Dを使っています。
とても便利です。
販売されているものにお世話になっています。

昨年、知り合いの作家さんが作中の道具類を3Dで作り始めていました。
それを見ていて、ちょっといいな?と思ったんです。
自分で3D素材が作れたらもう少し作画の幅もクオリティも上がるのでは?
作画が大変だな、と躊躇してしまっていたファンタジー作品もいけるのでは??(脱線しますが、ファンタジーはエディングス夫妻の作品が大好きです。ベルガリアードと言いたいところですが、エレニア記とタムール記が一番好き。あとガース・ニクスのネクロマンサーシリーズ)
今年からコミカライズのお仕事もあるので、背景が決まっている(指定されている)ものは自分で全部作っているのとは違い下手な変更が利かないだろうし、資料を揃えてもイチから描き起こさなくちゃいけない。
イメージを形にするのは結構エネルギーもいるし、キャラクターだけで手一杯になっちゃったら大変だなぁ……と。

自分で3D素材作れるようになったらきっと便利だし楽しい。

そういう結論に至り、以前から名前を知っていたBlenderをインストールしました。
しかしインストール後から大変な事に(笑)
折角なので、参考にしたものなどをメモしていこうと思います。
最終目標は、自分で登場人物のお部屋を作れるようになる、です。
インストール編は次にします。
長くなりそうだし、ちょっとずつマメに更新する、を目指したい。

この教本おすすめだよ、このサイト(動画)わかりやすいよ!
というオススメを良ければコメント欄に書いて下さると嬉しいです!

そしてこの記事を読んで、こいつは一体どんな漫画描いているんだ?と興味持って下さった方は是非電子書店さんで「ミヅタナシコ」を検索して下さい。宣伝忘れない!
ではまた次回~

仕事中のお菓子代にします。