マガジンのカバー画像

オリジナルまとめ

192
コミックエッセイ/4コマ漫画/イラストなど。たまに英訳にも挑戦中☆ 最近、漫画描きたい欲が高まっていて、もう少し長めのストーリーにも挑戦してみたいです♪
運営しているクリエイター

#noteで読める漫画

オリジナル作品の目次&キャラ表

気軽な絵日記や日常の4コマ漫画•ウッカリ記録など描いております😊現在はお気楽能天気に暮ら…

漫画「ナナは悪くない」2(英訳あり)

ナナ第2弾。なんと2本分(ヨレヨレ…) 中学生の頃、前髪ちょっぴり切っただけでものすごく後…

「探索〜冷蔵庫」

探しものって、よく探したハズのところに隠れていたりしませんか(言い訳)よく探しもせずに新…

漫画「ナナは悪くない」1(英訳あり)

「みんなのフォトギャラリー」用のイラストを制作していてうまれたオリジナルキャラクター。…

「お味噌汁つくるよ」

不器用さんのための便利グッズ。みそマドラー&計量カップ愛用してます♪みそマドラーは両先…

漫画「1人暮らしの頃。」2英訳あり

若い頃、1人暮らしをしていた時期の振り返りエッセイ漫画です。希望の仕事に就けたまではよ…

「ホラーのマナー」

ものすごく怖がりのくせに、たまにホラーや絶叫系の映画に挑戦して見事に撃沈します。でもこれからの季節、背筋が凍えるものがピッタリかもしれませんね。怖い映画を夜中に観てしまうといろいろ弊害ありますのでお気をつけて。 ちなみにマンガのTVの中に描いた怖いシーン…扉が閉まってるだけなのですが、邦画などで場面転換する前に数秒の余韻があって、うわ〜中から何か出てくるんじゃ…ってゾワゾワします。大体なんにも出てこないんですけどね。2021/6/25 〈絵と文/深道 韻〉 >>>n

「ドラマにおけるツンデレ効用」

*1コマ目はイメージです。なんとなく、最近ドラマなどで男性キャラのツンデレ設定をよく見…

「ステイホームの日々」

久しぶりの外出は、前回よりも気温が上がったり下がったり…着る服に迷いますが、本体の方も…

「応募者全員プレゼント」

好きな言葉「応募者全員プレゼント」…これは子どもの頃、読んでた雑誌の特別企画みたいなの…

ドラマ「大豆田とわ子と三人の元夫」

第1話。以前どハマりした「カルテット」の脚本&松たか子さん主演とのことで、始まる前から…

「偽アカウントにご用心」#10

そもそもですね、SNSに不慣れなのです。今年になって1月からTwitter、3月からnote、5月からI…

コミックエッセイ#5〜#8

「春の兆し」今年も白木蓮が蕾をつけます。トラブルの最中や思い通りにいかない時、芽吹く春…

コミックエッセイ#1〜#4

「自己紹介」代わりに日常漫画を描いてみました♪イラストを再開したものの、漫画を描くつもりは全然ありませんでした。Twitterはじめて、リプライ(コメント)を通して繋がりが嬉しく、力をたくさんもらっています。2021/2/10 「なんちゃってバレンタイン」どうしてイベントってほんのり参加したくなるのでしょう…たいてい当日の朝に気が付いて、今からでも間に合うものという急場凌ぎ。まぁ雰囲気に便乗できればそれでいいか。2021/2/14 「自己紹介②」ネタバレあっても楽しめ