マガジンのカバー画像

オリジナルまとめ

192
コミックエッセイ/4コマ漫画/イラストなど。たまに英訳にも挑戦中☆ 最近、漫画描きたい欲が高まっていて、もう少し長めのストーリーにも挑戦してみたいです♪
運営しているクリエイター

2022年4月の記事一覧

ちょっと遠目なんですが…小鳥ちゃんをパシャリ🌟
鳩よりかは少し大きいかと思うのですが…?🤔
長い尾っぽがステキです♪♪
明日から5月✨早いなぁ〜

わ〜い😆完成しました✨ヨレてるけど…笑
図案は本屋さんでいろいろ眺めて、家に帰ってからあ〜でもないこ〜でもないって思い出しながら写してみたけど、よく考えたら直線と曲線の角度45度間違えたような気がします💦
まぁこれはこれでいっかぁ…
もっとまっすぐ縫えるようになりたい^ω^

刺し子マイブームの予感…😆自己流ですが楽しんでます♪
古典的な図案など、どうやって柄になるのかパズルみたい👀
もともと下描きしないで気ままに刺繍イラストも好きですが、こちらは事前にガイド線を引きます。
直線と曲線の組み合わせ…なにも考えずチクチク頭空っぽになるな〜💫笑

花ふきん練習2段🌟
本屋さんで刺し子の図案を研究✨
今回は縦線と曲線で色を変えてみようと思いますヾ(๑╹◡╹)ノ"
サラシの生地はヨレちゃって描きにくい…笑
ちなみに曲線部分はローソンマチカフェのMサイズの紙コップ活用♪
↑ダイビングのイラストが涼しげでかわいい🌊🌊🌊

しょぼ〜ん💦やってしまいました😭
今さっき洗い物してて、お気に入りのマグカップの取手取れた…
銀座コージーコーナーの2020年クリスマスのオマケ
1年半くらい毎日数回ご機嫌で使ってて
2個欲しいからホールケーキも2個頼むとゆう暴挙。笑
お揃いのカップ割れちゃうと倍さみしい💦

いただきもののバラ✨
香りがとても素晴らしく、飾った後ポプリにしようと3輪分くらい持ち帰りました☺️
で、乾かしてみました。
ポプリ袋?かわいいやつを作りたいな٩(^‿^)۶
そして刺し子は昨日UPしたものは仕上がり、いまいち納得いかないので2枚目に突入です…てか写真ピンぼけ。笑

作りかけの花ふきんです(^-^)模様は“七宝つなぎ” 引越し前に手芸屋さんで買った洗うと消える図案入り(byオリンパス製糸株式会社)を、チャコペンでサラシに写して練習用🌟 うっすら紫色のガイド線がゆっくり消えていく…が私のペースよりも早く消えてます😳 どんどん消える焦る💦

面白いドラマは何度も繰り返し楽しみたいので録画視聴が多いです☺️
良い場面とか聞き取れないセリフとか♪
で、ついさっき普段通り巻き戻そうとしてリアタイと気づく。笑
新しいドラマ続々とはじまって心ときめく季節です(*^◯^*)
TV番組情報誌も読み込んでも見逃しちゃうのなぜだろう?

自転車、便利〜♪
欲が出て新車が欲しくなる😆道が広くて快適✨
車道の端っこでも都会のようにスレスレじゃないので怖くない。
田舎道だから郊外はスピードは出してそうだけども👀
まっすぐ走ったらどこまで行けるかなo(^o^)o
もうちょっと暖かくなったら足を伸ばしてみたいです☀️

おとといと昨日のつづき。
🌟開運厄除パンダ守🌟上野公園の丸〜い松のところで見つけました🐼
弁天さまのところには売ってないです👀
地震お守りのナマズ?キャラクターがハクション大魔王みたいでかわいくて一緒に買いました٩(^‿^)۶
お守りってつい買っちゃう…鍵につけてます♪♪

これ、昨日のつづき💕
遠近法パンダ🐼バネで飛び出てくる感じ🤔?
先月まで上野公園が徒歩圏内で美術館のついでにパンダのお守りを購入✨
キラキラしてて御利益ありそう。
もう飛行機乗らないと美術館行けないな〜と思ってたら追っかけて来てくれるそうです。凄
見逃してるやつも観たい👀

まえから食べてみたかった
パンダバウムをいただきました😋
パッケージかわいかったので描いてみたけど
中身もシマシマでかわいいのですよ✨
“型抜き”になってて着せ替えみたいで楽しい♪
バウムクーヘン大好きです٩(^‿^)۶

快適な暮らしを目指して日々整理整頓がんばってますが
結局、こ〜なる(なんか台無しって気がする)笑
ソファに寝転がってTV観ながら漫画読みつつオヤツ🌟
↑3人掛け用なのに大体独り占めしてる…╰(*´︶`*)╯

わ〜わ〜‼️すごい😊 佐々木朗希選手🌟ありがとう🌟 おめでとう千葉ロッテマリーンズ🙌