マガジンのカバー画像

オリジナルまとめ

192
コミックエッセイ/4コマ漫画/イラストなど。たまに英訳にも挑戦中☆ 最近、漫画描きたい欲が高まっていて、もう少し長めのストーリーにも挑戦してみたいです♪
運営しているクリエイター

2022年1月の記事一覧

「帽子の行方」〜反省タイム編〜

5年くらい前、旅先で買ったお気に入りのニット帽。ゆるっとした編み心地が大好きで愛用して…

今日のできごと〜買出しも一苦労編〜

お正月の流れで買出しをサボっていたら、備蓄品も底をつき、ついつい頼み過ぎてしまいました…

寒い日のご褒美といえば…鯛焼きの甘い誘惑✨
しかも天然物。笑
この場合の“天然”とは1匹ずつじっくり焼くスタイルのことで、対して数匹一気に焼くのは養殖って呼んだりするそう😋
どっちもおいしいんですが天然は滅多に見かけない👀
ちなみに味はクリームとサツマイモです♪(過去発掘絵)

ハリーポッターに出てくる白梟さん。
年末に久しぶりに映画観て、懐かしくて描いてみたけどちょっと違う🤔
展示会とかいろいろやってて盛り上がりますね(*^ω^*)🔥
もう20年前のシリーズという事実に愕然…歳とるはずだぁと納得。
“ふくろう”はダジャレ的当て字があってめでたい☀️

⭐️おかげさまで活動1周年⭐️
去年の今日、日常の楽しいことや面白いことを描き留めたくてTwitterにイラスト描きはじめました。
1年くらい続けたら上手になるかなぁって気楽に考えてましたが飽きっぽい私にはなんでも続けるのって大変で。笑
とりあえず達成できてホッ٩(^‿^)۶💓

急ぎでニット帽を編んでました〜ヾ(๑╹◡╹)ノ"
無事完成してポカポカ☀️
なんで急いで仕上げたかってゆうと…
この理由はまた後日…(引っ張るほどの内容では全然ないです)笑

サンドイッチ作るよ〜愛読書編〜

自分のミスは恥ずかしいけど、身内のスバラシサ(私にとってはとってもとても素晴らしい)を褒め称えたいという葛藤…愛読書のセンスもすごい。 わりとしょっちゅうウッカリや失敗だらけな日々ですが、いつも嫌な顔せずに笑って許してくれる懐のでかさに救われています😅とほほ〜(要反省) 〈絵と文/深道 韻〉 「みんなのフォトギャラリー」にテキスト投稿時の見出しとして使えるオリジナルイラストを登録してます☺️シンプル&使いやすいイラストを増やしたいな。検索は“深道韻”でどうぞ♪通知が

普段は近所のスーパーで見かけない京人参を発見⭐️
お正月用の飾り切りにするのかな😋
フルーティな香りがしておいしそうです^ ^
偶然ですが昨日は1/12『いい人参の日』(高麗人参)
他にも2/3『にんじんの日』
11/24『冬にんじんの日』いろいろあるみたいです(*^ω^*)

不機嫌モード〜肌トラブル編〜

私はたいていご機嫌な毎日なのですが、たま〜に物事がうまく進まずちょっとだけ不機嫌モード…

だるまさん(七転び八起き)お正月に描いたイラストです♪
DEAN&DELUCAで見つけた、中にマドレーヌやチョコレートのお菓子が入った縁起物⭐️かわいくてちょっと渡す用にピッタリヾ(๑╹◡╹)ノ"
せっかくだからイラストにしてみました♪
フォルムがしっくりくるのはなぜだろう?🤔

だったらいいなっていう願望です⭐️
オヤツ食べる習慣からなかなか抜け出せず…(遠い目)

「やっぱり食べに行こう。」原田マハさん著/毎日文庫
お正月ゆっくり読むのにピッタリ⭐️
知らない味や行ったことないお店でも想像しながら読むと楽しいです♪
世の中にはまだ食べたことないおいしいものがたくさんあるんだな👀
気軽に食べ歩きできるようになったらいいなヾ(๑╹◡╹)ノ"

謹んで新春の喜びを申し上げます♪
寒さの中、赤い実を見つけると嬉しくなります☺️
南天の実…だと思うのですが…他にも千両•万両似てるからなぁ…葉っぱの形で見分けるそうです。
南天だったら「難を転じて福となす」
みなさまに福がたくさん訪れますように✨
今年もヨロシクお願いします☀️