見出し画像

私の朝昼晩ご飯と常連さん 5

本日は、お休み!待ちに待ったアイススケートの日だ!
朝は短めの散歩をして、少し準備体操、、どうか今日も転倒しないようにと
願って挑戦だ!朝ごはんはあまりお腹いっぱいになると、動きにくいので
フルーツ、ヨーグルトにシリアルをかけてアーモンドミルクでサックリ頂く!


8時30分!出発ーッ、アイスアリーナは自宅から車で20分程!近くて便利!
私達夫婦が所属しているスケートクラブは、AM倶楽部と言う名前が付けられており、火曜日と木曜日の朝9時30分~10時30分の1時間を
11時の一般客へのオープン前に、自由に滑らせてくれると言うスケート愛好会のメンバーへの計らいで、スケート選手を目指す若いスケーターの早朝練習の後に、設けられている時間なのだ!メンバーは、AM倶楽部と言う名前の通り
その時間に参加できる人達!要するに年齢層が高いのだ!ほとんどは、
セミリタイヤーか、自由に時間が使える人達となる!この時間はほとんどの人は働いているので、AM倶楽部は人数も少なくて、あの広いアイスリンクを
占領でき、本当に有難い事だ!要するに聞こえはいいがスケートの
シニア倶楽部の様な物だ!さらにボランティアのコーチも常駐してくれていると言うシステムなので気軽に教えてもらえて楽しいのだ!


しかし私達は週に1度だがプロのコーチについて習っている
この年で挑戦し始めたスケートだ、もう後がないので最初からしっかりと基礎から習得したいのだ!毎回30分のレッスンだが、やはりお金を払って受ける指導はクオリティーがいい!こちらの真剣度も増すのである料金は30分で45ドル!
まあ納得の金額だ。
時刻は10時50分、本日のスケート終了!ゆっくり着替えて、仲間達と話しているうちに、11時30分を回ってしまった!そろそろお腹が空いてきたーッ!


スケートの帰りはランチを外で済ませる、本日はアリーナの近くにある
ベトナムヌードル店!寒いアリーナでしっかり汗をかいた後の暖かいスープ麺は最高だ!パクチやバジルなどをトッピングしてレモンをかけて頂く!
いつも外のテラス席に座って食べる、今は夏の終わり、気持ちいい季節だ、、

自宅に到着したら1時を回っていた、ゆっくりと昼風呂に浸かり筋肉をほぐし
ストレッチをする。
お風呂から上がった私達は、同じ事を考えていた!本日はお休み!


ちょっと早めのハッピーアワー、WHY NOT と言う事で、選んだお飲み物は
冷たく冷えたスパークリングロゼ、おつまみには甘いフルーツチーズ!
アーモンドやナッツにアプリコットなどのドライフルーツが入った絶品だ!


では、贅沢な昼下がりに、乾杯ーッ!
あとは、ガッツリとお昼寝だ!笑い 2時間ほど寝てしまった様た!笑い
時刻は4時、涼しかったので少し散歩に出掛けてみた、、風が心地よい、
自宅に戻って、まだお腹も空かないので、それぞれ自由な時間を楽しむ


私は相変わらず、スーさん(ジェーン・スー)の本など読んでいたら、またもや
新しい単語が現れた!美容クリニックでのハイフと言う言葉だ!ハイフとは
なんだろう???検索してみた、ハイフはHIFU ということの様だ、
                                                       High 
                                                   Intensity
                                                   Focused 
                                                Ultrasound
の省略で、超音波を使った顔のひきしめや引き上げのための施術とあった!
凄過ぎる、、私もやってみたーーーーい!
なるほど、世の中のほとんどの女性が美しくなりたいのだな!、、、納得だ!
あーそう言えば、、明日は午前中の仕事が終わったら2時から歯医者の予約だ
いつまでたっても、本当に歯医者は嫌いだ、小さい頃に歯医者に連れて行かれた時に、口を開けない私に、厚いゴムを噛ませて口が閉じれなくして、泣き叫ぶ私の歯を治療したのだ!今では考えられない事かもしれないが、あんなことは虐待だ‼️と今でも思い出すたびに、歯医者は大嫌いだと思うが、頼らずにはいられないのは悲しい事だ💔あー悠つだ、、、そう言えばスーさんも最近歯医者に行って、歯を2本も抜いた話をしていたが、考えただけでも震えがくる~~
私も抜くのかなーとなんとなく嫌な予感もして来た、、そんなわからない事
明日歯医者に行くまでは考えずにいよう、、


さて時刻は6時30分今夜はあまりお腹も空かないので、晩ごはんは
あっさりと海苔茶漬けですませよーっと!
さて8時、夫はお疲れの様で、さっさと自分のベットルームへ直行!
おやすみなさーい。


私はお楽しみの、スーさんのラジオ、’生活は踊る’を聞きたい!どうか今日もYouTubeにアップされています様にーーーーと願う!
なんでもスーさんの本の中でradiko とかいうアプリを使うといつでもラジオが聞けるとか書いてあったのだが、調べてみたらこれは日本国内専用のようだ、、
しかし!なにかをどうかすれば、海外からでも聞ける様になるらしいが、私には
皆目分からない、、なんとかしていつか解明したいものだ!
さて明日も早いし、私もベッドの上でゴロゴロタイムを楽しもーっと。











この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?