見出し画像

9日ですが今年の目標など

有言不実行の擬人化と言われる緑川でございます。
それでもやっぱり今年頑張りたいことなどここに書いてメモがわりにしたいと思います。

①水彩絵

去年は水彩絵の具をはじめとしたアナログ画材をnoteを始めると同時期に集め始めたのですが、
今まではあんまり描けなかったなぁとちょっと反省しているので、
去年集めた絵の具を今年はどんどんと消費していきたいのが目標としてあります。
そのために新たに買ったものもあるので後でこちらで記事に書きたいと思います。

②モンスターデザイン

今年は人物キャラ以外も描きたいと思っています。
去年から企画している毎月最低でもテーマに沿って一枚描くのを、今年はオリジナルモンスターをキャラデザしようかなと思っています。
季節やその月に合わせたモンスターを作っていきたいです。

③ 小説や漫画などストーリーのあるものの制作

去年は漫画描けなかったし、小説の練習もネタが溜まっていく一方で、実力が伴わず納得のいく完成度ではなかなか完成出来ず困っている状況です。
画像生成AIの発達によりこれからはそこまで画力が問われなくなっていき、
今後はストーリーの良し悪しが求められてゆくのだろうという個人的な予想があるので、
私もそういうのを磨いていきたいと常々思っています。
これからは有名な小説サイトにも登録して作品を上げていき、漫画小説共に練習したいです。
オリジナルキャラのアニメとかも作りたいなーと思います。
こういうの作ったことがあるので(楽しかった) 

④音楽や映像作品

曲を作りたいと昔から思っているのですが、今年はついに挑戦したい…!
それに伴い映像にももっと手を出していきたい…③でアニメ作りたいと書いたけどそれも映像作品ですね(ほぼ紙芝居だけど)

⑤英語

実はこれが一番最優先なのですが、能力や性格的にも自分に一番向いてないのが英語の学習です。
そうも言ってられないので今年は頑張りたいなーと思っています。
頑張れ緑川…

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?