上部フィルター再び修理~上部うるせー~プロホース式ハイブリット上部欲しい~またアハ体験

これも一応伏線もあり、本当はもっと早く書くつもりだったけど
まあ気分で今日書く
なんか苔が増えたなーと前記事に書いた濾過槽にも苔がいるなーと思ってた・・・
なんでかは上部フィルターの流量が落ちてたから
なんで自分でも気付かなかったのか・いや気付いてたの!
でもそれが普通だと思って見過ごしてたの、でも時間が経つにつれて
今度はなーんか落ちてくる水が少ない気がする・・・いやいや勘違いだろ
気のせいだろそれからまた時間が過ぎて・・・やっぱり明らかに流量が落ちてる・・・でも徐々に落ちていくとなぜかまあいいかという気持ちになる
でも最近本当に流量が落ちてる!!樋にも半分くらいしか水がいってないし
それでもミドリフグは絶好調だから流量ぐらいと思ったんだよね
でももう直そうと決意!

分解してグリスアップして、流量が大幅に回復!マジで新品の時の勢い
一か月過ぎたけど絶好調!
ろ材掃除なんかするより、上部フィルターならモーター見て見て
流量が落ちてるなんか気付くだろ、対策するだろと思ってるだろうけど
いざ自分が経験したら放置する人多いと思うよ一応流量が落ちても
フィルターとして機能してるからね微妙に勢いがなくなるだけで
でも分解は自己責任だから、買い換えてもいいかもね
これが普通かーアハ体験の時は感覚がおかしかった・・・
今は樋の端まで届くようになった
ミドリフグは変わらないけど自分は満足、使えるまで使わないと
その代わり新品の頃の苦労がまた・・・

うるせー位置を変えようがコンセントコードの位置、蓋の位置変えようが
うるせー!そういえば昔うるさかったなーとあの頃の事を思い出した
あ!流量が低下したから、最近静かだったんだと今は思える
でもそれが当たり前になると中々改善しようと思わないし、もうモーターが終わりかなと長年使ってるのであきらめもあったし
でも流量は大切!エラ病対策してなかったらやばかったかも・・・
めちゃ苔くさかったし

もっと静かな上部ないの?上部大好きなのに

midoriは上部大好きです!日本生まれの理にかなったフィルター
場所をとる?関係ないよインテリアと思ってないしむしろ蓋がわりになってありがたいし、ミドリフグしか居ないし
あと簡単に中が確認できるのもいい!
樋見ればすぐ流量がどのくらいか分かるし!(逆にそれで対応が遅れた)
後は樋から酸素たっぷりの水が落ちてるの見るのも好き
大きい水槽は絶対上部がいい!エアレーションにもなるし

ただ音がなー・・まあそこまで神経質じゃないし
昔もブーンブーンカラカラの中で寝てたからいいけど
今も全然寝れるしね
でも何十年前と今も変わってないってどうなの?ってそれが問題
もっと静かならみんな使うと思うんだよね水草とか、インテリアと
考えてる人以外は
midoriは馴れて別に気にならないけど、メーカーもっと努力しろよと思うわ
いつまでもうるさい上部フィルターって

プロホースみたいにサイフォン式の上部フィルター作れないのかな
軽量化もできるし、音も静かになるし、補助的に弱いモーターが起動するハイブリット上部フィルターあるといいのに
出来そうな気がするのに
もっと企業努力して欲しいわ、いまだにあんな煩いもの使わすってどうなの
どんどんアイデア出そうか?(うざ)

まあそれでもmidoriは上部使うけどそれくらい好きだから
水も滝のように落ちてきてるから人によっては寝れないかも^-^
midoriはすぐ寝れます、渓流で寝てるみたいでいい^-^
水の音はうるさくてもいいけど、モーター音は不快
もっといろんな人にアクアリウム楽しんで欲しいなら
もっと考えても物つくりして欲しい
何十年も前の製品と変わってないって・・・
黒ばっかでダサいし
一般人と違って工作できる、研究できる施設持ってるはずなんだから
もっと使う人が喜ぶもの作って欲しい

おわり

最近は絶好調、上部フィルターの流量も完全復活
寝るとこもいつもの位置早く起きて餌をねだる
毎日うれしい時を過ごしてる
書くこともどんどん出てきて溜まってあと何十年も書くことは尽きないと思う^-^
sns疲れ?ないない勝手に書いて勝手に手抜きして勝手に張り切って書く
それに書きたいことが多すぎて困る事が無いので疲れるも何もないよ
ただ書くだけだしそれがたまらなく楽しい
見る人が増えてるけどいつものmidoriで行くだけ
合わない人に合わせる事なんか絶対しないし
興味ない人、不特定多数の人に迎合もしないし見てくれとも思わん
誰もが喜んでくれることを書くこともないし、メーカーを持ち上げる事もしない、自分が書きたいように書くそれでも見てくれる人に書くだけ
合う人、必要としてる人になら一人の為に書くよそれだけ
明日は何書こうかなー





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?