midoriが見て欲しい人~もっかいやってみる?~ミドリフグ~みどりふぐ~緑フグ~意図的~気持ちわかるから

今日も何書こうか迷ってた、midoriは土日とか週末みんなが休みであろう日
noteに居る時間がある日は手抜きします、読んでくれるの期待して書くのつまらん
だから明日(次回の記事)、明後日は手抜きします^-^
なので平日の記事は力入れて書きます、偏屈で結構
基本土日は力入れてない。ちゃんと探して、検索して読んでくれる人向けに書いてるし、と前置きはこれぐらいにして

midoriの記事を一番読んで欲しいのは、長期飼育できなくて、途中で亡くして不本意にやめた人もう自分には無理と思ってやめた人

note、youtube、ブログ、ネット記事、ペットショップ、観賞魚店
昔(2008年前後)あの頃はペットショップにも、観賞魚店にもどこでも
ミドリフグがいて、ブログも動画投稿なども盛んでmidoriもそのころ初めて
飼ったの思い出す
でも今は・・・ペットショップ、観賞魚店でも見なくなり、ゲームセンター(midoriは知らなかった)・・・でも見なくなりまあこれは良い事だけど
確かに面倒だし、混泳はお勧めしないし、立ち上げは時間掛かるし、生エサで失敗しやすいし
飼育者が少なくなるのも分かる、noteなんかももう止めたんだろうなて人がちらほら(でもmidoriはこれからもいっぱい記事書いてこれからも書く!死んだコンテンツにしたくない)
それは流行り廃り、その人の都合、単に飽きたとか趣味にならなかった
色々あると思うそういう人を引き留めるつもりもないよ
後、初心者向けの記事も書いてるそれはやっぱり最初は不安だと思うから
その人たちも見て欲しいよもちろん
で今飼ってる人は・・・正直好きにしてと思ってる本当に元気ならそのままでと思うし、病気になって右往左往するなら今からちゃんと知識入れといて
くらいにしか思わない、同様にミドリフグ以外を飼ってる人も見てくれてうれしいけど正直・・・底辺拡大(アクアリウム好きな人)は基本だから
初心者、アクアリウムしてない人、今ミドリフグを飼ってる人は
別にそこまで見て欲しいと思って書いてない・・・
見て欲しくないというのはちょっと違うけど、一番影響を与えたい人ではない(現にみんなそこまでミドリフグに熱くなってないでしょ?)
まあ関係ない事書くときは誰に見られてもいいと思ってるけど

※ここで言ってるのは見て欲しいかの熱量の違いという意味ね
ミドリフグ飼ってる人とか、他の魚飼ってる人、初心者、アクアリウムが趣味じゃない人をどうこう言う記事じゃないから
もちろん見てもらえて役に立てばうれしいけど
midoriの一番熱い思いを届けたいのはその人たちじゃないってだけ
参考にしてほしい人に見て欲しいという熱量の違い

違う違う見て欲しい人は!
途中で悲しくなってやめた人、何回やってもうまく飼えなくて
水槽片付けた人、動画ブログ更新やめた人に見て欲しいの
それが本意ならいいよ!自分が好きでやめたなら人の勝手だし
でも本当は長く一緒に居たかった、愛着わく前に亡くして
止めた人達
この人たちのために書いてるんだよ!もう一回やってみないと
こんなに本当は可愛くて愛着がわいて家族みたいなんだよって
もっぺんやってみるならお手伝いするよって!
だから痛いほどmidoriは自慢してるんだ^-^これからもする!

midoriも痛いほど気持ちが分かるから何とかしてあげたいの
どんな気持ちで餌を選んでるか餌を食べる姿をどんな気持ちで見てたか
起きた時元気にしてるか水槽見るのが怖い気持ち
エラを擦ってたら不安な気持ち、苦しそうにしてる時何もできない無力さ
ミドリフグ飼育を不本意にやめるとき
全部手に取るように分かるの同じミドリフグを飼ってるから

midoriも何回も何回も失敗して、一度はやめた
水槽はそのまま蜘蛛の巣張ってた(マジ)・・サンゴ砂はガチガチ^-^
フィルターはカピカピ
面倒だから片付ける気にもならず放置
もう魚自体飼わなくなるのかなあと思ってた数年前
でもなんでか誰に影響されるわけでもないけど
急に思い付きで飼おうと思った、もちろん店には敬遠されてるのか
売ってないから通販(基本全部思い付き)
なのでもちろん水は回すだけサンゴ砂もそのまま使用^-^
そんなものが使えるわけもなく、フグ買ったと同時にまた水作り直し砂を買い直し^-^
当然亜硝酸地獄でバケツ飼育で何か月飼ったか(この時の経験で記事にも出来てる)
てか購入初日で瀕死にしてしまい・・・またこのまま亡くして終わるのかなと不安でいっぱい
でもこの時のmidoriは違った!何故か幸運な事にエラ病治療ができ
徹夜で見守ってた日・・
そこからもどれだけ人工海水無駄にしたか、民間療法で無意味な事をしたか
数年後・・・ここで記事を書いてるmidori

その時の苦労を今でも思い出す、でもその時は昔のmidoriとは違った
なんかまたミドリフグにしたのも絶対運命だと思った、これからの人生ミドリフグの為に生きていくんだと思わせた切っ掛け

あの時からミドリフグがmidoriの掛け替えのない存在になるのは
必然だったんだって

当時はネット見ても本見ても、ミドリフグの飼育法なんか
全然役に立たなくて・・・(嫌な言い方だけど実際そうだった)
だってどんな病気でも不調でもミドリフグの事じゃないと意味がないでしょ
なのにミドリフグで検索しても全然ないあっても、治療じゃなくて、なくしましたとか・・・原因不明で・・・とか
拒食になりましたばっかりで、その原因は何か、どうすればいいか?
なんか書いてない、匿名掲示板なんかもっと適当な事ばっかり
要は全然何も参考にできない事ばかり
それでも諦めずに色々やって調べて今のミドリフグのエラ病治療、
バケツ飼育からの立ち上げ、トリートメント、拒食の対処、消化不良、
色んなトラブルの対処を見つけ出したmidoriだけで

もう何が言いたいか分かるでしょ!!
midoriみたいに何となくでも、どうしてもまた飼いたいと思って
飼う事にした人がmidoriの記事見てうまく飼えればいいと思って書いてるの
midoriの時は参考になるようなものがなかったから
今はちゃんとある、midoriがいっぱい書いたから
それは諦めた人がまた飼うときに見て欲しいから
midoriの時に欲しかった治療法やミドリフグに特化した記事や
病気など、midoriが当時欲しかった情報を書いてるつもり
粘液便とかもほとんど書かれてないし対処法も書いてないけど
midoriが書いてるから
また飼育始めたいと思う人に書いてるから
別にミドリフグ仲間が欲しいんじゃないよ、ミドリフグの
本来の良さに気付く前にやめたらもったいないと思ってるから
本当のミドリフグの可愛さ素晴らしさを家族友達に
語ってるの想像したらうれしいから
自分のミドリフグを自慢して欲しいから
人生を変えるような経験をしてほしいから

エラ病に拘るのもそこでつまずくのが分かってるから
midoriが経験してきた道
当時喉から手が出るほど知りたかった対処法
エラ病で苦しそうに死んでいくミドリフグをどうにも出来なかった日々
それでもまた飼いたいと思い試行錯誤した日々
全部midoriが書いたから
また初めて見ようよ、今ならできるからうまく飼えるから

なんでその人たちに書いてるかって
midoriがそうだったからだよ
正直すぐ病気にしてた時は何も考えずに
大して調べずに、適当な事ばかりして
確かに可愛いフグたちだったけど、何がダメで、どんな対処していいか
わからずあっという間に居なくなったから
ミドリフグの魅力や本当の姿、人生変えるほどの愛嬌や素晴らしさ
なんか知らずに終わったんだよ
だからもう一回やってみよと言ってるの
midoriが一番実感してる事だから
うまく飼えるようになって本当にミドリフグの魅力可愛さ
色々勉強したい、考える気持ち、もちろん記事を書く原動力
全部初めてなんだよ
途中でやめた人は、本当の良さが分かってないというつもりはないけど
本当の魅力はうまく飼えるようにならないと分からないんだよ
それをmidoriは本当に本当に本当に実感してんだ^-^
数年前諦めずにミドリフグをまた飼ってよかった
病気に四苦八苦して治療法まで見つけて良かった
それが出来たのも今飼ってるフグが居たから
ここで関係ないどうでもいい記事まで書くようになって良かった
大人になって大泣きするくらいミドリフグが大好きになってよかった
頬がひきつるくらい毎日ニヤニヤしてるくらい可愛くて、たまに喧嘩して
夜水槽の前で語らったり・・・あの時自分には無理だと逃げなくて本当に良かった^-^
ここで魚ごときで大げさと思われようが引かれようが熱い記事書くくらいミドリフグが好きでよかった^-^本当にまた飼ってよかった

それはあの時水槽を処分せずまた飼おうと思って飼ったから
あの時から運命だったんだって
ここで治療法書いて他の人を助ける事も、ミドリフグが人生の友になるのも

それも何となくでも思い付きでもまたミドリフグを飼おうと思ったからだからそこから全部が始まったのまたチャレンジしてよかった本当に

そんなmidoriが言ってるの!
もう一回やってみない?




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?