見出し画像

数秘のこと①

私と数秘の出会いは、去年の1月になる。
その半年前の夏に、私は、14年間介護していた父を亡くし、なんとなく心にポッカリと穴が空いたような感じ。
最後まで、自宅で家族と共に介護できた達成感はありながら、なんとなく、寂しさや、やりがいがなくなった感じ。何かしたいけど、何がしたいかわからない。そんな気持ちを持っていた。

その年の秋、たまたま、友人にインナーチャイルドカードというカードのセッションに誘われ、なんとなく占いに興味を持ち始めた。

多分、私の中の魂が、きっと、自分の声をもっと聞いてほしいといっていたんだろう。

その次の年、たまたま、近所のネットカフェで、数秘入門講座があることを、知った。なんとなく、数秘って何?ちょっと興味あり、近くだし、行ってみようかなと思って申し込んだ。

ただ、コロナ禍の真っ只中、リアルの予定だったが、オンラインで急遽なったようだった。でも、それはそれで気軽に参加できたので、よかった

セミナー内容は、数秘術とは?歴史、数秘の算出方法まで学んだ

数秘は、生年月日と生まれた時の名前を数にして、算出する

足し算して、その数字から、自分の人生どう歩んでいくか?使命、魂の求めているもの、周りからどう見られるか?などを出した。

私は昔から、数字が好きなようだ。(そろばんも習っていて、先生もしていた)

数をだすのは、楽しい😀  そこから、自分のことがわかっていく感じも不思議だった。

なんとなく、私は、この数秘をもっと知りたいなと思えたセミナーだった。

続く

今日も読んでいただきありがとうございました。






この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?