水素ねぇ。

友達増えたかも!?

顔見知り程度だった人から、いきなり友達申請が来た。

なんとなく、話したかった人だから、
なんか嬉しくて話していると、

「お金の心配はないの?」
「儲かる仕組みしりたくない?」

(多分違う言葉だったけど、こう聞こえた笑)

その言葉に、なんか怪しいなぁ。
とおもいつつ、
「(一応)知りたいです!」


と二つ返事で返事してしまった。


第三者あらわる

3人でのzoomが後日開かれた。

若い男性の方で、一年で世界中
どこでも旅ができるような
暮らしができるようになった。

とのこと。

ほとんどこの人が話を続ける1時間半。


ぶっちゃけ
怪しい、怪しい、怪しい。

頭の中では警告が鳴りまくってた。

だってこれって
ネットワークビジネスとそっくりなんだもん。

人間関係悪くなるの目に見えてる。
私は特にこんなの向いてないって
自分でわかってるはずなのに。


恐ろしいよね。
考えさせる間も与えないんだもん。

あたかもこっちが選んでる気にさせるって
すごい技術だわ。

手口その一

取り扱うのはアッチェの水素。

その水素のポテンシャルをこれでもかと
説明したあと、

アッチェという会社の権威や凄さや、
特許の証書まで持ってきて、
どうや! これで信じるやろ!
と言わんばかりの激しい主張にゲンナリ。

手口そのニ

キーワードを調べさせ、
自分でその情報を
見て信じさせる。

いやいや、水素は凄そうってわかったけど、
いま研究段階やっていうてるやん?

まだ活用はこれからやから、
わからないって怪しすぎるやろう。

手口その三

おススメしなくていい。
人に紹介しなくていい。
聞いてきた人に教えてあげればいい。

自分達も在庫を抱えなくていい。

月16000円払い続けるだけでいい。

いやいや、ノルマやん、それ。

買わされてるやん。

うわー、やられた。


手口その四

「人の未来を潰してはいけない」
「事業は、ひとの困りごとを解決するためにある」


それらしい言葉をならべ、
人の良心に漬け込むという
恐ろしい手口。

人に教えた後、その人の人生が
変わるほどの収入があるから。

あなたはそのチャンスを奪うのか。

なんて怪しい、恐ろしい。

手口その五

冷静さを取り戻させる時間を与えるフリして、
そのまま契約にもっていこうとする
段取りのよさ。


ずーっと友達もzoomに
入ってたのに、一言も発しないなぁと
思って、
その人の顔を見ていたら、

面白くない、
この時間別のことできるのに

みたいな仏頂面だったから
なんでいるんやろうと疑問に思ってたら、
最後にその人の紹介コードを入力して
その人の利益になるようなことだった。

その瞬間ゲンナリ。
ああ、この人は、
これをするために
ずっとこの時間無表情で
耐えてたのか。

私はカモにされたのか。

なんかショックをうけた。
突然始まった茶番。
そして、zoomが終わった直後、
「おめでとう! よく飛び込んだね!」
のLINE。

正直萎えた。
その人への信用ゼロになった。
いや、マイナスか。


(契約しながら、
 あかん、あかん、やったらあかんと
 何度か心の声が聞こえていたのに
 気づけば契約して
 カード番号まで入れてしまった)


アホやなぁ私

ベンチャー企業の意味も知らず、
たいして水素なんていらないとおもってたのに。

なぜ契約した私。


あほやなぁ。
どこかで
お金を稼ぐ方法をさがしてたからか。

楽して稼ぎたいと思ってしまったからか。

ほんまにアホや。

今の気持ちは、
騙された半分。
どうにかなるやろうという期待半分。

お気楽な性格が、いいのかわるいのか。

水素ってなに?

結局、よくわからないまま終わってしまった
水素話。

将来水素社会が実現すれば、
この事業は大きくなるかもしれない。

そのための投資と捉えれば
出費としては
月16000円は安いのかもしれない。


と、プラスに考えとこう。


いやー、でも怪しい🤣🤣🤣

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?