マガジンのカバー画像

大人のヒミツキチ ミドルパーク

53
小さいころ、ワクワクした「秘密基地」。 ここは、そんな秘密基地のような、オンライン仮想空間です。 あなたの少年心をくすぐる、様々なコンテンツをご用意しました。 どうぞたっぷりと…
運営しているクリエイター

#イベント

ミドルパーク始動!

さとうさわです。 春ですね! 新しいことを始めたくなる季節です。 とはいえ、まだまだコロナ対策において気を緩めるわけにはいきません。 そんな中、いまや、誰でも使えるようになったオンラインツール。 でも、究極のところで本当に大事なのは、「人と人とのつながり」だと思っています。 ずっとそこを追求してきた私たちだからこその、 新プロジェクトを立ち上げました。 その名も、 「大人のヒミツキチ ミドルパーク」 立ち上げメンバーは、 スイスのみーこさん、歴史教室のひとみん、超ハ

「対話」する場・ミドルパーク

こんにちは! ミドルパーク運営のさわです。 2022年8月のスタート以来、 ミドルパーク、元気いっぱいでやってまーす! Webサイトの更新も追いついていなかったり^^; 開催報告も全然できてなくて、 「一体なにやってるんだ?」という感のある ミドルパークですが、 興味のある方は、お気軽にLINEで! お問い合わせくださいね。 オンラインサークルとかオンラインサロンって、 今やいーっぱいありますよね。 実はミドルパークも、、、 たぶん最初は、2017年ごろ? 「Zo

速報!2022年10月15日、とうとうトオラス初のリアルスタディツアーが始まりました!

スタディツアー初日21時よりハイブリッド対話会を実施しました! リアルの参加者と、日本、世界各地からのオンライン参加者と、どこまで同一のトピックを共有できるのか、トオラスとして初の実験です。 広島県竹原市忠海港からフェリーで15分で今回の舞台大久野島に到着します。 大久野島は瀬戸内海に浮かぶ周囲4.3kmの小さな島です。多数のうさぎが生息していることから「うさぎの島」と呼ばれ、国内外を問わず多くの観光客が訪れています。 今回トオラスは、このうさぎ島がかつて殺戮のために

瀬戸内海の戦争遺跡〜オンライン教材

どもー♪ ミドルパーク運営のさわです。 本日、スタディツアー〜瀬戸内海の戦争遺跡〜 お申し込み締め切り日です! ツアーについては、こちらをご覧ください。 リアル参加人数はちょっと控え目なんですけど、 「興味あるー!でも都合が・・・💧」という人が結構多かったので、 ちょっとだけオンライン参加が可能になりました! このツアーのために、 プロジェクトリーダーのさーやがコツコツ調べて、 全8章の事前研究をして発表してくれてる配信があります。 こちらをオンライン教材として、

出展者インタビュー(3)BAR「酒とアートとモダンジャズ」〜オンラインフェス2022

https://zoom-japan.net/onfes-2022/ 2022年7月31日(日)開催のオンラインフェス2022 16時から、うさぎチャンネルで開催の BAR「酒とアートとモダンジャズ」 出展者のBAR黒潮・堀内さんにインタビューしました! インタビュー動画はこちら (インタビュー要旨) Q.自己紹介をお願いします。 A.洋酒が好きで、モダンジャズが好きで、アート(水彩画)が好きで、 この3つがあればご機嫌に過ごせるという変なおっちゃんです笑。 Q

出展者インタビュー(2)「国民総幸福」をめざす国〜ブータン見聞録〜オンラインフェス2022

https://zoom-japan.net/onfes-2022/ 2022年7月31日(日)開催のオンラインフェス2022 15時から、きつねチャンネルで開催の 「国民総幸福」をめざす国〜ブータン見聞録 出展者の氷解塾プレゼンター馬場真光さんにインタビューしました! インタビュー動画はこちら (インタビュー要旨) Q.自己紹介をお願いします。 A.馬場真光(ばばしんこう)と申します。 2017年から「氷解塾」という名前で、「思い込みをはずして自由になろう!」と

オンラインフェス参加者募集開始!

運営チームさわです😊 ミドルパーク、ご好評いただいているところはそのままに、 月額サブスク料金がなんと月1000円となってリニューアルします! まずは7月31日にオンラインフェス(オンフェス)を開催します♪ LINE登録していればオンラインフェスは無料でご参加いただけますが、別途お申し込みが必要ですのでご注意くださいね。 また、ミドルパーク会員になっていただくと、自分が参加できなかったフェスプログラムのアーカイブがすべてご覧いただけますよ〜! 詳細は以下からご確認く