2023KEIRIN GP事前予想

2023KEIRIN GP事前予想

12月19日前夜祭にて想定番組が発表され、合同会見にてコメント並びも出ました。
大方の予想通り単騎3人、東北2車、近畿2車、中国2車の細切れ戦です。


1.古性 大阪 両
脇本へ
2.佐藤 福島 追
新山へ
3.松浦 広島 両
清水へ
4.眞杉 栃木 逃
単騎
5.深谷 静岡 逃
単騎
6.山口 岐阜 逃
単騎
7.清水 山口 逃
自力
8.新山 青森 逃
自力
9.脇本 福井 逃
自力
←73 82 4 91 5 6
細切れすぎてなかなか難しいグランプリになりました。それでも人気は脇本、古性の近畿ラインに集まりそう。
先行実績的には新山が積極タイプで脇本は緩んだところで一気に仕掛けるカマシ。清水は順番が来たらかけるが基本は位置とって仕掛けるタイプ。
《単騎勢成績》
眞杉
1着 2/4 50% 2着 0/4 0% 3着 0/4 0%着外 2/4 50%
深谷
1着2/5 40% 2着0/5 0% 3着0/5 0% 着外3/5 60%
山口
1着 8/17 47% 2着 1/17 5% 3着 0/17 0% 着外 8/17 47%
単騎が多いのが山口だが3人とも頭か飛ぶかの成績。1発掛けが怖い。眞杉に関しては競輪祭で単騎になったが仕掛けうまく番手捲りの松井を交わして優勝した。位置取りもできて仕掛けられる強みがある。
山口はダービー決勝単騎で好位から抜け出し優勝してる。
《各ライン先頭選手》
7.清水 B 2 逃0捲5
8.新山 B20逃11捲3
9.脇本 B1 逃1捲4
新山が圧倒的にB数を持ってて先行は有力。
ただし番手は生粋のマーカー佐藤慎太郎。打鐘からメイチの先行しても佐藤が番手捲り打てるわけでなくできるだけペースに持ち込む先行になるだろう。
そういう展開を考えた時自分の中では2択になる。
①新山が少し流したところを脇本が一気にカマしきる
②新山が少し流したところを脇本がカマシに行くが新山が併せて踏み込み主導権争い。
①でも②でもチャンスは単騎に向く可能性は十分。その中でも位置的に深谷か山口は狙えそう。

※12月23日追記
初手予想 91 4 82 73 5 6
脇本先行するイメージが強くなってしまったのでその予想です。
単騎の深谷、山口は初手から位置狙うイメージなく後方から、眞杉はとりあえず前に前にで動いて来る想定。
昨年と同じ車番で験担ぎもあるかもしれませんが古性が1番とったのはスタート勝負のためもあるとみます。ここは前からの勝負で切らせて切らせてカマスor前から突っ張りで脇本の先行。
怪我明けから末脚やダッシュに少し不安も見える脇本ですが4コーナーまではいい勝負見せてくれるはず。最後は番手有利に古性。この展開になると道中清水は無理して脚を使うケースになりそうでここは消し。
新山は中団からの巻き返しも古性の壁は大きい。連まで。
単騎から狙いたいが注目はやはり眞杉。

最後は皆さんの贔屓の選手など狙うのもアリだしあくまで参考にお読みください。
僕は
1=234-234569
で勝負します。
(今のところですが。)


もしお役に立てた時ほんの気持ちだけでもサポートいただけると大変励みになります(*´∀`*)サポートなくてもフォローしていただけると大変ありがたいです(*´∀`*)よろしくお願いします!