見出し画像

D-day Final 2023.8.4

もう5日程経ったと言うのに
韓国での事、なかなか抜け出せずにいるけど
どうにか自分の中で消化しないと
やるべき事が進まないったらありゃしない!
と言う事でツラツラ書き綴る為に
noteというものに辿り着きました。

きっとこのページまで見にきてくれた人は
みんなアミだと仮定して、ツラツラ書くから
思いのままに書くわね!
どゆこと?て思ったら調べてみてね

8/4、私はずっとずっと行きたいと神に懇願していた
Agust D (BTSのSUGA)のワールドツアー
ソウルで行われたアンコールコンサートに行ってきた
それまで日本公演、韓国公演どれも全滅で
撃沈してたけど、ようやく奇跡的に行けた!
その時の全てを今から書こうとしてます〜
長いからね〜、本当に長いからね〜、心して〜

まずチケッティングから
話をすると、(そこから話すんか長いぞこの先)
まじでやれる事は全てやった。
naverの世界時計みて韓国の時刻で狂いなくしたし
電波事情はどの端末が一番速いかをテストするのが
あるんだけど、それでその日のその時間
調子いいの(その日はiPadが良かった)でログインして
とかその他諸々、血眼でやって
カード入力が終わった途端
グレーの画面にハングルの大きい文字が出てきて。
(めちゃくちゃテンション低めの画面だった)
でも読めないもんだからエラーだと思って
また最初からか、、、と落ち込んで
次に入った時にはもうお席はありません状態で

はい。終了ですね。私は今回もダメでした。
はい。おつかれ。はーい。

な感情で、結構落ち込んだ。
今までは抽選だったからダメだったけど
今回はそれなりに対策して
割と早く順番待ちできたから
行けるんじゃないかとなんだかんだ期待して
無理だとわかった瞬間、結構落ち込んだ。(2回目)

そして次の日の朝何の気無しに
移動しながらメールを確認したら
ハングルのタイトルで一通届いてた。
みたら

ふぇ?

なになになになになになに?

え、もしかして取れてる?

"ぎゃあああああああああああ"

的な感じで車の中で叫び
一旦駐車してすぐに飛行機のチケットとホテルを
良くも分からずとりあえず取った

という感じで、本当に神に感謝をした日だった。
とにかく、とにかく、その日から
会場までヘマをせずに向かえるように
無事公演が観れるように計画を練りまくった。


そして、時が過ぎて公演当日

始まる前の話をすると
本当にたくさんの国の方がいて
ここが韓国なのかどこの国かわからなくなるくらい
色んな言語が飛び交っていた
色んな人がスローガンを配ったり、
自作のグッズをくれたり、交換したり
そこにいるだけでもユンギさんやバンタンへの
愛を感じれる空間だった

もらったスローガンの一つ
「米州からアジアソウルアンコールまで
誰がミンユンギくらいやるんだよ」

私的に彼の曲史上一番
耳を塞ぎたくなるような重たい生々しい
彼自身の話をしてる曲
「The Last」の歌詞の一部を
とったスローガン
パパゴっていう翻訳アプリ
(これマジですごいから海外行く人オススメ)
で調べて
鳥肌立ったし、これを見た彼は
曲中では自分自身に言ってた言葉を
他人から言われることによって
どれだけ報われる気持ちになるんだろう
そこまで考えてきっと作ったアミ達って
やっぱすごいなと
色んな意味で感動して泣きそうになった

「The Last」の日本語訳の動画です
"あみにさん"の和訳動画とても素敵なので是非!

その後も日本人の方と話をして
ちょっと緊張するし、落ち着かないし
ビールでも飲んどきません?ってなって
コンビニでCASS(めっちゃ飲みやすい)
買って乾杯🍻してバイバイ
同じ熊本からの飛行機だった方もいて
話をして〜、と気づいたら始まる時間になっていた
(だいぶ端折ったけど、とにかく誰もがいい人でした)


公演中、とにかくもう感情が最高潮すぎて
覚えてないことも多々あるけど
その時の気持ちで覚えてるのをとにかく書きなぐる!
全部の曲じゃないけど特に印象的だったのを
思い出せるだけ書く


-Haegeum-
最初の「いぇっ」で涙だーーーーーーーっ笑
声、こ、こ、声が、ユンギさんの、声だ。
の気持ちだけの涙でもうHPが減りました。
だけどもう、周りの大合唱よ
ずーーーーーっと大合唱
力強すぎ、そりゃ楽しいわ
一緒になって大合唱した(鼻水垂らしながら)

-大吹打-
もうもうもう、王がワンがアガスト王が
もうもうもう、声出せって言ってるのよ
デチッターデチッターがまた膝で
リズム取りやすいもんだから
周りが揺れる揺れる、同じように揺れるの
楽しいすぎた

-Agust D-
A to the G to the U to the STDってこれは
今回のツアーやるって知ってて作ったわけ?
てくらいもう完璧なコールなわけ
普通にみんなタンテクノロジーで香港行きなわけよ、
みんながみんな

-Seesaw-
はい、来ました、聴いたら
みんなシュガさんとの苦い恋の記憶が
知らぬ間に擦りつけられる曲
何だろう、結構リアルな男女のお話だから
きっとそういう経験があるんだろうなって思うと
すごく人間味があって、現実的に感じるから
なんだろうな。
男女の互いの感情をシーソーっていう遊具で
例えてるのもすごく納得だし、
すっごく曲として良い曲なんだけど
実はこれまで軽い気持ちで聞けない一曲だった
だけど今回のライブでなんか克服できたみたいな
そんな感じだった
とにかくギター弾いて歌ってるユンギさん、素敵だったな

-People-
だいっすきな曲
D-2はかなり聴き込んでるけど
群を抜いて聴いてるのがこの曲
きっとユンギさんとはレベルの違う観点でだけど
私もこの曲に気づかされて、何回も涙が出た
儚くて、綺麗事を並べたような励ましじゃない
ユンギさんらしいこの曲にすごく救われた
これをライブで聴けるなんてバンタンのライブでは
無理だったと思うけど、こうやって生で聴けて
感動してやっぱり涙が止まらなかった
https://youtu.be/l8aal188JDw

-Burn it & Seven-
グクがきた!遠くからでもグクだった
やっぱ声量がボーカルのソレだから
もうこんな言ったらあれだけどレベチ
うますぎる、なんだ?うますぎるんじゃない?
Burn itが終わってなんも言わず
スッとユンギさんははけて
Sevenも歌ってくれたけど
もうタイムリーに聴きまくってたし(多分全員)
ちょっと本当に観れちゃったんだけど、いいわけ?!
てなるくらいの有り難さ。
本当にグクだった、超可愛かったかっこよかった

-BTS medley-
発揮してた。最高。
なんだかんだで悪口ばっかりの
挑発ンギ最高。

-Life goes on-
今回、コレがもう何よりも楽しみで
これを観にきたって言っても過言じゃないくらい。
本当に優しくて慰めの曲
イントロの時BTSのコールするのよね
キムナムジュン、キムソクジン、、、、、て
それにもウルッてきた
一生懸命歌う彼が、飾ってなくて何よりかっこいいんだよ

-Dear my friend-
ずるいよね、ファイナルにこれを持ってくるの。
泣かせにきてる。って思ったけど
泣いてたのは彼の方だった
私が行けたのは初日だったんだけどその時も
途中涙堪えてて、明日明後日ヤバいよこれ
って思ってたら
やっぱり最終日の映像がTwitterとかで
流れてきてたくさん見たけど、、、やばいね。
泣きじゃくる子供みたいに
グチャグチャに泣く姿をこうやって見せてくれて
それを会場全員が抱きしめてるようなそんな空間だった
何よりそもそもこんなに自分を曝け出す曲を
作ってるのが彼って言うことにもう胸がいっぱい


https://youtu.be/LyEfbkOt7rs


正直もう、アンコールからは
終わってしまうのが寂しくて
帰りたくなくて、なんでさっきまで
ここにいたのに、
「お疲れ様でした!!かっこよかったです!!」
って労いの言葉も伝えられないんだって
当たり前のことを考えて
とにかく目に焼き付けようとしか
考えれてなかったからもう覚えてない。笑

でもそのくらい
私達の声が一人一人届きそうって思うくらい
とにかく彼は本当に一人の"人間"だったから
そう思ったのかな
ライブに行ってそんな事思った事ないけど
なんかすごく思ったの
ありがとう!って伝えたいなって思った

だから終わってからも不完全燃焼というか
いいのかわるいのか、モヤモヤしてるのずっと

それでそれを解消する為にこれを
書いてるってわけなの。笑

正直、今回7人全員のライブよりも
行きたいって強く思うコンサートだった、なぜか
私って元々ジミンペンなのに。(元々は語弊、今も大好き)
何故にシュガさんのアガストさんの
ソロコンにそんなに行きたいと思ったのか
わからないけど、これはぜっっったい行きたい!
って思って、オンラインで観ようともしたけど
絶対に生で観たいから悔しいから今は観ない!
って固くなに見らずにすごしてきたの
なんでなんだろう?と思う反面
行ってみたら、自分の気持ちの答え合わせが
出来たような、そんな気分!
そしてやっぱり、ほんっとうに行ってよかった
行けてよかった
正直自分だけで海外に行く事で
娘にも、見ててくれた親にも迷惑をかけて
しまったから、申し訳なかったけど
本当に行かせてくれてありがとうの気持ちでいっぱい!
ありがとう本当。

こんな私の殴り書きのような文を
読んで皆さんの時間を割いてしまって、、、、本当に。
と言う感じのお粗末なものでしたが
少しでも興味を持ってくれたら嬉しいな
全然BTSを知らない人にも
こんな人がいるんだって知ってもらえたら
嬉しいし、好きになってくれたらいいな、

はい!というわけで
皆さん最後まで読んでくれて
どうもありがとうございました!!


민윤기 🖤방탄소년단💜
사랑해요💜


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?