見出し画像

かずさ「キラキラまぶ清水・メルヘンな草薙」(3日目)

11月3日 本日のスケジュール
10:00 起床、碗琴道パフォーマンス練習
11:30 高台のある公園で足踏み運動
12:00 はごろも整骨院のカフェへ向かう、閉まっとる、バスに乗って美保の水上バス乗り場を目指す
12:35 エスパルス練習場なめの水上バス乗船
13:30 草薙駅到着、「ピッポ」さん、「草薙神社」「りぶらりお」観光
16:00 清水駅へ、清水駅前芸術祭 見学
19:00 日本平夢テラス 夜景を見る
20:30 帰宅
21:00 お掃除ロボットを愛でる
21:30 就寝

水上バス

草薙

草薙駅、立派。
歩いていたら見つけたお店「ピッポ」さん。小学生の男の子がお店番していた。こちらは古本と新刊の絵本をセレクトしたお店、いい本がいっぱい!お店番の男の子におすすめの本を聞くと、神仏の本をお勧めしてくれた。なかなか興味深い。私は椎名誠の「さらば国分寺書店のオババ」を300円でゲット。


他にもアドベントカレンダー、お土産に絵本、ポストカードを購入しました!
歩いてたら違う草薙駅発見。路面電車なのかな???わからん。
草薙神社を目指して、30分ほど歩く。最初に見つけた無人販売所。
続きまして〜の無人販売所。いっぱいあった。
看板の位置が斬新。
歌わぬならわてが歌うスタイルなのか、はたまた歌わすスタイルなのか。
メルヘン窓のお宅。
川。
なんだか気になる味のある建物。
再びの川。
落ちていた光。

草薙神社

着きました。草薙神社。
御神木
コロナ対策で花手水。
綺麗なお花と風車。
立派なしめ縄。


帰り道。可愛いゴールデンレトリバーたち。メルヘン。

Art Book Shop りぶらりお

すてきなお店!メルヘン!
今度午前中、写真館の時間にもまた訪れよう!
店長のアサイヤスコさんと!たくさんお話しできて嬉しかったです!選書をこだわってされていて、とてもいい。「ひがし写真館」は東美香さんが午前中、お店をスタジオとしてシェアされている。
チラシコーナー
ゆっくり見れなかった本棚、また別日に!
 昨年シェアオフィスでお世話になった三崎の出版社さん「アタシ社」さんの本が。ビッグイシューも。
わたしはこちらをゲット!読むのが楽しみずです!

本日の総括

引いたおみくじ 吉
引いた場所 草薙神社
旅行 急ぐと失敗

その後、清水駅でホストのOtono、青木さんと増田さん、旅人の香川さん、宮さんと合流。いつもながら遅刻してしまう。。。(本当にすみません。。。)
「清水駅前芸術祭」実行委員の方々、参加アーティストさん達にご案内いただく。
かえりにまたまた香川さんの車に便乗し、日本平の夜景をたのしむ。ありがとう香川さん。

草薙は1日にしてならず。
最終日までにもう一度行くこととする。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?