見出し画像

マイクロアドIR通信 2023年12月号

新年明けましておめでとうございます!
マイクロアドIR担当のてつおです。
本年もどうぞよろしくお願いいたします!

年初より、大きな地震や事故が度重なった1年の始まりとなりました。
お亡くなりになられた方々に謹んでお悔やみ申し上げますとともに、
被災された皆様、事故に遭われた皆様に心よりお見舞い申し上げます。

さて、私の年末年始は、ひたすら「推し」列車の追っかけをしておりました。

年末年始限定の特急列車

詳細は「6. 編集後記」にて。

年が明けてしまいましたが、「マイクロアドIR通信」として、12月の振り返りと共に、事業担当者に聞くニュースの注目ポイントと月次ニュースサマリーを発信いたします。

また、事業担当者から集めた「現場の声」にフォーカスし、プレスリリースの中から事業に対する思いや期待していることを毎月発信していきます。

マイクロアドの事業を深く知っていただくきっかけとなれば幸いです。

2023年12月の主なトピックス


1. 事業に関するニュース

12月は、3件のプレスリリースを発表させていただきました。

BtoB特化型リード獲得プラットフォーム「LeadHack」提供開始、「シラレル」の機能も強化

事業担当者からコメント:
coryとマイクロアドとの連携により、企業およびプロダクトの認知の獲得から、広告主のサイトへの流入拡大、リード獲得まで、ワンストップで支援することが可能となりました。両社の強みとする分野を連携することにより、対象となる顧客が広がり、今まで以上に提案・導入件数の引き上げを行うことが見込めます。今後も両社の強みを活かした独自性のあるサービスにより、クライアントの課題を解決してまいります。

TikTok for Businessと提携、「UNIVERSE」のモバイルアプリ広告配信先を拡充

事業担当者からコメント:
「Pangle」は、ゲーム・漫画・ライフスタイル系など多様なジャンルのモバイルアプリの広告配信面を多数保有しています。 2024年後半に予定されているCookie規制後は、モバイルアプリの広告配信面の重要性が高まると予測されており、今回拡充されたモバイルアプリの広告配信面の活用機会は、今後益々増えていくと考えています。今後も市場動向を見極めながら、新たな機能開発を進めてまいります。

宿泊業界向けDXソリューションを提供するTabi Lifeと資本業務提携、インバウンドPR支援を強化

事業担当者からコメント:
Tabi Life株式会社は今後日本が観光立国を目指していく上で必ず必要となる宿泊場所をネットワーク化し、 世界中の観光客が障壁なく日本の旅を楽しめるよう技術支援を行っている会社となります。 彼らにしかない独自データが存在しておりますので 将来的にはデータ連携を想定していますが、 まずは基盤となるデータ量を増加させる為 提携ホテル数の最大化についても支援をしていく所存です。 また、マイクロアドとしては今後観光に確実に訪れている 旅中層にて直接的にアプローチができる仕組みを共同構築し、 オフライン・オンライン問わず日本の旅を楽しむ中で必要な情報を マーケティング施策として提供できるよう尽力していきます。

2. 適時開示

2023年9月期 決算短信の一部訂正

11月14日に開示しました、決算短信のうち、連結財務諸表に関する注記事項(1株当たり情報)に誤りがあったため、訂正の開示を行いました。
https://ssl4.eir-parts.net/doc/9553/tdnet/2374540/00.pdf

2023年9月期 有価証券報告書

https://ssl4.eir-parts.net/doc/9553/yuho_pdf/S100SI5P/00.pdf

譲渡制限付株式報酬としての新株発行に関するお知らせ

https://ssl4.eir-parts.net/doc/9553/tdnet/2374543/00.pdf

支配株主等に関する事項について

https://ssl4.eir-parts.net/doc/9553/tdnet/2374539/00.pdf

3. IR活動など

株主・投資家のみなさまからよくいただくご質問(2023年11月~12月)を公開

今回初めての試みとして、個人投資家、機関投資家、アナリストの皆様からIR取材やお問い合わせの中で、よくいただいたご質問とその回答についてまとめたものを公開させていただきました。
想定以上にご覧いただいている方が多かったため、今後も決算発表から1ヶ月程度経過した時期に作成していこうと思います。

4. 第17回定時株主総会を開催

12月20日水曜日に、第17回定時株主総会を開催いたしました。
当日は、ご出席いただいた株主の皆様から、主に当社事業に関するご質問を多数いただき、社長の渡辺よりご回答させていただきました。
また、当日ご出席いただけなかった方につきましても、議決権行使をいただきありがとうございました。

決議に関する結果につきましては、下記の通りお知らせしております。

第17回定時株主総会決議ご通知

https://ssl4.eir-parts.net/doc/9553/announcement/94507/00.pdf

5. 次回決算発表日のお知らせ

2024年9月期第1四半期の決算発表は2月14日(水)15時からの予定です。
後日、決算説明会の動画および書き起こし記事を公開予定です。

 尚、各種法令におけるフェアディスクロージャールールに従い、決算情報の漏洩防止および公平性を確保するため、四半期ごとの決算期末日の翌日から当該決算発表までを沈黙期間としています。 

沈黙期間においては、決算に関するコメントやお問い合わせ等への回答を控えることとしておりますので、ご理解いただきますようお願い申し上げます。

6. 編集後記

年末年始は帰省やお出かけなど、様々な需要に合わせた列車が多く設定される時期です。今年は、JRになる前、国鉄時代に各地で走っていた特急列車をイメージしたカラーリングの列車を追い掛けてました。
国鉄時代から残る列車は老朽化により数を減らしていますが、当時を彷彿とさせるカラーリングを纏った新しい列車も鉄道ファンに人気です。

最後に本年2024年後半より、いよいよCookie規制が始まります。
ポストCookieのリーディングカンパニーとなれるよう社員一同努力してまいりますので、本年もどうぞよろしくお願いいたします。

今後とも弊社へのご支援・ご指導のほど何卒よろしくお願い申し上げます。

■免責事項
本記事は、当社事業や業績などIRに関する情報提供を目的として作成しており、投資勧誘を目的にしたものではありません。
実際に投資を行う際は、本記事およびIRサイトの情報に全面的に依拠して投資判断を下すことはお控えいただき、投資に関するご決定は皆様ご自身のご判断で行うようお願いいたします。

https://www.microad.co.jp/ir/disclaimer/