見出し画像

桜の花が咲いたら。

お天気に誘われて桜を見に出かけたら、切なくなった。
今日に限らず、毎シーズン、私はこんなことを繰り返している。

桜の花が咲く。
桜の花を見に行く。
切なくなる。

何故なのか。

そこで、TOCfEの思考ツール「ロジック・ブランチ」を使って、私の面倒くさい思考を整理してみた。

もし、桜の花が咲く、ならば、
結果として、桜の花を見に行く。
もし、桜の花を見に行くならば、
結果として、切なくなる。

桜の花を見に行ったのは、桜の花が咲いたから、とも言える。
この言葉のつながりは、問題なさそうだ。

では、切なくなったのは、桜の花を見に行ったから、だけなのだろうか?
言葉のつながりを考えると、ずいぶん話が飛躍しているのが分かる。
何か、切なさにつながる心の動きがあったはずだ。

もし、桜の花を見に行く、ならば、
結果として、桜の花は美しいと思う。

桜の花が美しいことを知っているから、花が咲いたと聞けば見に行きたいと思うのは自然な考えだろう。

もし、桜の花は美しいと思う、ならば、
結果として、切なくなる。

切なくなったのは、桜の花が美しかったから?
ここで止めると、ただの叙情詩で終わってしまうので、諦めずにもう少しだけ自分の思考をたどってみる。

何故なのか。

何故ならば、
美しいものをそこに留めておきたい(失いたくない)と思う、
かつ、
桜の花は散ることを知っている(いつかは必ず終わる)から。

論理も何もない、ただ感傷的な気持ちだけがそこにある。
これなら「切なくなる」で止めても問題なさそうだ。
だが、桜の花を見た時の私には、もうひとつの感情も生まれる。
それは、とても穏やかで、少しだけ前向きだ。

もし、切なくなる、
かつ、桜の花は来年も咲くことを知っている(それは同じ花ではないけれど)、
かつ、美しいものをそこに留めておきたい(ずっと忘れたくない)、ならば、
結果として、
私は、桜の花を見に行く。

また、次の春。
桜の花が咲いたら。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?