こんばんは

どうもどうも。今日は早く帰ってこれたので更新してます。

いやーオークス見ました??そりゃもちろん見たと思いますが。笑

流石っすね。同僚とかには桜花賞の前に、

「この馬はウオッカ級で強いよ」って言ってたのが本当にそうなってきました。

見る目が少しはあるのかな???笑

今日のオークスはほんとに強かったです。

無敗の二冠馬おめでとうです✌🏻

松山くんもいい馬に出会えたね😊👍🏻

このまま活躍してほしいです人馬ともに😁👍

自分はTwitter見ればわかると思うんですけど、三連単フォーメーションにはウインマイティー買ってないんですけど、デアリングタクトが飛んだ馬券も買ってたんすけどそれにはウインマイティー入ってるんすよねぇぇぇぇ

流石自分らしいなって思って悔しい思いをしています。笑

ただ一つ気になったのが今の東京でレコード付近の決着になると思いきや、

2:24.4←このタイムってどうなの??

ちょっと遅くないか??

デアリングタクトは別格強いと思うんだが・・・・

それ以外のお馬さんたちの「世代」としてのレベルが低いんじゃないかなぁと思っていて、前が残るようなペースだったんでもう少し粘ってもいいんじゃないか。何ならデアリングタクトも負かすことができたレベルの前残りペースと考えたらやっぱり少しレベルは低いのかなって。

秋華賞は別路線組が有力な気がする。

レシステンシアが秋華賞に間に合ったとしたら面白いな。
夏の上がり馬も非常に楽しみ。

「世代」のレベルは古馬と戦えるエリザベス女王杯でわかるかな。

さてさて、来週は日本ダービーですね。

ここに書き込む内容も沢山書こうと思っています。

オカルトや自分なりの考えてることや色々。

ダービーみんなで盛り上がりましょう!!!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?