見出し画像

 お天気 急変  

 午前中は
青空が広がっていたのに・・・

 お昼過ぎに 遠くの方から
雷鳴が聞こえてきたかと思っていたら

風が強くなって
空も一気に真っ黒い雲に覆われて・・・

 急に大粒の雨が降り出しました。

「天気予報って 当たるんだね~」
っと思いながらお仕事をしていたら
屋根を叩きつけるチョット高い音がして。

 これは・・・霰?? 雹???


  ****************
 雹(ひょう)と霰(あられ)の違いは、
氷の粒の大きさで決まり、粒が直径5㎜以上
なら雹、直径5㎜未満であれば霰と呼ばれます。
  *****************

 この大きさは 霰・・・かな?
でも 稀に大粒も混じっていたから

「雹交じりの霰」
   ・・・ だったのかも?

 5分くらい そんな状態が
続いたかな?
 風も強めで 一気に気温が下がった
感じです。

 少し前に 父がペンキを塗ってくれた
工場のトタン屋根の上にも・・・

 直前まで晴れていたから
屋根も温まっていて すぐに
融けちゃいましたけど。

 その後 真っ暗な空から大粒の雨が
暫く降り続きました。

 今日・明日は不安定なお天気に
なりそう。
 こういうお天気 ニガテなんですよね~。
   (お天気痛が悪化しそう▼)

 耳の体操など行いながら
上手に過ごそうと思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?