見出し画像

VFBA4期 第3回

VFBA4期生の蛇草みつきです。
第3回の報告をさせて頂きます。(先週は!お休みさせて頂きました。)

今回のタイムテーブル 
1 アイスブレイク
2 チームに分かれてのアイデア出しとプレゼン準備

今回出たアイデア一覧
テーマ『インスタの女性フォロワーを増やす方法』
・TikTokやインスタのリールで制作過程を公開
(最近話題のJ-POPやK-POPをBGMに)
→書道とかけ離れたポップな音楽に合わせて、ショート動画を撮影するとギャップがあるし、若いファンも増える。

・インスタに投稿されている写真の色を明るくする
→今流行りの蛍光色など様々な色合いの作品を制作し、フォトジェニックにその作品を撮影する。

・パフォーマンス書道で様々なアーティストとコラボ(書道×音楽、書道×絵画)
→実際に、パフォーマンス書道を観たことがあるが、とても面白かった。音楽だけでなく、絵画のアーティストともコラボすると、新たな作品が生まれるかもしれない。

・書道×スイーツ
→女性が好きなスイーツとコラボすることで、女性人気が上がる。スイーツのレシピを書道で書いて投稿すると面白い。

・書道×コスメ

今回の感想
書道家などの芸術家の作品をどのように魅せるかというのは、アーティスト個人が持つコンセプトを崩さずに、それを生かしつつ発展させていかなければいけないので、とても難しいです。

これから、これらの案を練り、来週のプレゼンに繋げていきます。
これで第3回の報告は以上です。
最後まで読んで頂き、ありがとうございました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?