マガジンのカバー画像

Motorcycle Touring

26
何か新しいこと見つけにバイクで出掛けています
運営しているクリエイター

#バイクのある風景

‘23.11.4 オクシズ 梅ヶ島の紅葉

2023年11月4日 オクシズ梅ヶ島の紅葉が見頃との情報得まして、静岡県内のお気に入りの紅葉ポイントである大谷崩れ駐車場までmyセローを走らせてきました。11月にしては気温が高く、最高のバイク日和に素晴らしい紅葉を眺めることが出来ました。 セローは高速道路やバイパスは快適ではありませんが、山間部の狭い道や荒れた道でも躊躇することなく入っていけて、粘り強いエンジン特性と低いシートで、ゆっくり、トコトコと走ることがとても楽しいバイクです。こうした紅葉散策や日本の狭い旧道を走り

‘23.8.27 山口弾丸ツーリング2 一ノ宮巡り

2023年8月26 - 28日 前編より カルストロードを堪能(美味しいところを2往復w)した後は山口県内の一ノ宮神社2社を目指しました。 秋吉台より瀬戸内海側に移動して、防府市の周防國一宮 玉祖神社 に来ました。お昼過ぎの炎天下はきつかったですが なんとか到着。御朱印を書いて下さった宮司さんがバイクがお好きで、話が盛り上がって楽しい時間を過ごすことが出来ました。ありがとうございました。 次に西に80kmほど移動して 長門國一宮 住吉神社 に来ました。もう暑くて暑くてヘ

‘23.8.27 山口弾丸ツーリング1 日本海側観光編

2023年8月26 - 28日 今年も行って来ました大阪発弾丸ツーリング。 大阪港を夕方出港して翌朝九州に着岸、夕方まで走ってその日のフェリーに乗って、朝に大阪に戻るという、フェリー2泊3日のツーリングです。今年は名門大洋フェリーで新門司港を起点に山口県内を思いっきり走ってきました。 現地でもう一泊すれば行動範囲はもっと広がるのですが、仕事の都合で弾丸してきました。 大阪港に着きました。乗船手続きを済ませるとセローは荷物となります。フェリーって乗船前のワクワク感と乗り込む