マガジンのカバー画像

My Favorite

13
バイク、車、カメラ、スマホ、愛用品、などなど 好きなモノコトについて語らせてください
運営しているクリエイター

2023年12月の記事一覧

マイレンズ 1 NIKKOR 18.5mm f/1.8

ニコンのカメラを長らく愛用していますが、過去にCXフォーマットの Nikon 1 J1、後にJ5 も使っていました。コンパクトで高画質、特にローパスフィルターレス仕様になってからは解像感が素晴らしく、重量級D700と各種コンパクトカメラの間を埋めるカメラとして所有していましたが、どこか中途半端で、コンパクトさで選ぶならコンデジを持ち出すことが多く、ニコンのラインナップからも絶滅してしまったこともあり、結局はJ5は標準ズームレンズ付きで譲ってしまいました。 ただ、題名にある

Coleman PEAK1 442

Coleman、超メジャーなアウトドア用品のブランドですが、自分はガソリンコンロとガソリンランタンを昔から愛用しています。 写真のPEAK1は30年前くらいに、当時職場で、アメリカからの並行輸入に凝っている先輩がいて、一緒に個人輸入してもらったものです。確か一万円もしなかったと記憶しています。 ホワイトガソリンに加えてレギュラーガソリンが使えるならツーリングの時に便利だな、と思ってDual Fuelモデルを頼んだのですがホワイトガソリンのみで使ってきました。5年ほど前から

マイカメラ Nikon COOLPIX P330/340

今となっては iPhone で事足りる時代になってしまいましたが、Nikon COOLPIX のP、パフォーマンスシリーズは小さくても画質の良さで撮って楽しいカメラでした。現在はコンパクトPシリーズは絶滅しましたので、とても貴重なカメラと思います。 このP330/340はそんなカメラで、コンデジのニコンの画像処理結果、特に解像感は自分的にカメラメーカーで良い部類と実感してまして、1/1.7サイズとなったP330は、2013年発売で購入、海外出張の時など、画質は妥協したくない