書籍『バックギャモン検定1』

バックギャモン検定には二つの楽しみがあります。
一つ目は50問を解いて自分の実力を測ること。自分の現状を把握すれば、次に何をすればよいか分かりやすくなります。
二つ目は自分と解説の考え方を比べて、自分のアイディアをアップデートすること。世界のトッププレイヤーがどのように考えるかを日本語で読むことが出来るってすごくないですか?

バックギャモン検定は上記の狙いから奇抜な問題は扱わず、ベーシック且つ重要な考え方を含んだ問題だけを厳選して出題してきました。そして解説も出題者自身が全力で書いています。著者の一人である私も、望月正行さんの解説をまるで読者であるかのように楽しんだり感嘆したりしています。

この検定を本としてまとめたものが『バックギャモン検定1』です。書籍化にあたっては、すらすらと読み進められるようレイアウトやデザインにとことんこだわり抜きました。そして検定が実施された時に書かれた解説にも大きく手を入れ、各問題のコンセプトよりが明確になりました。

最後に、シンプルに問題に挑戦するって楽しいですよね!

オンラインでの販売は5月5日まで。興味を持った方はウェブサイトをのぞいてみて下さい。
バックギャモン検定

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?