宮迫博之さんの紫微斗数占い3️⃣

今回は宮迫さんの命盤の財帛宮から観ていきます。

画像1

財帛宮に主星がはいらないので対宮の官禄宮に入る星で観ていきます。

巨門星が入るので、

財を得るまでに、説得や交渉活動に東奔西走し、小さな問題を処理して行くという過程を経なければならない。

財を獲得するまでには、長期に及んで人知れず努力を重ね、多少の労苦を忍ぶことになります。

また、特殊技能を生かして名声を得、その後に財を招来し得る。

実際トークの絶妙さは素晴らしいものがありますよね。

巨門星が落陥なので、

意外な出費や破財が度々あるので、念の入った注意がか肝要です。

天空星 が、財帛宮に入るので

あまり財には縁がない。


文昌星 が、疾厄宮に入るので

おおむね健康な人生をおくることができる。

疲れがたたまりやすく、体調を崩しやすい。

規則正しい生活が肝要です。

廉貞星 が、遷移宮に入るので

外地や遠方においてよく発展する。

外出して吉です。

しかし、煩雑に外出するため、家には留守がちとなる。

七殺星 が、遷移宮に入るので

出張などが多く、あまり家にいられない。

外地に簡単にはなじめず、落ち着かない気分となります。

読んでいただいてありがとうございました。 サポートして頂いた方には、個別に手相、紫微斗数占い、易占いに関する相談を受け、サポートさせて頂きます。